月別アーカイブ: 2011年7月

Deckadance1.9.3(RC版)が出ました

今月中という話でしたがかなりギリギリに出ました。

[new] – セットアップウィンドウでフォントサイズを変更可能になった
[new] – ソングマネージャをリサイズできるボタンを追加
[new] – ID3V2タグからインポート時に評価を読み取れるようになった
[chg] – 低域イコライザとキルスイッチの振る舞いを変更
→結構切れ味が良くなっているようです。
[chg] – syncボタンの振る舞いを変更、左クリックで押した瞬間だけ、右クリックでロック
[fix] – サンプルレコーダーとセーブ機能を修正
[fix] – 曲の再解析プロセスと結果のアップデートを修正
[fix] – ビート調節時にキー変更が妨害される問題を修正
[fix] – ソングマネージャ内でタグをリロードした際の問題を修正
[fix] – minihost上でマスターbpmを変更した際の問題を修正(OSX向け)
[fix] – 問題のあるホストで動作している際のマウスクリックイベントに関する問題を修正(OSX向け)
[imp] – DMC2000用のMIDIマッピングを追加
[new] – DigitalDjエディションにレコメンデーションシステムを追加
→DigitalDjエディションってのはいわゆるLE(コントローラにバンドルされるエディション)のことなんでしょうか。
確認できないので何をどういう形でオススメしてくれるシステムなのかは不明です。

結構低域EQの振る舞いの変更は大きいかもしれません。
「うちのミキサー悪くないんだけど低音の切れ味がなぁ」って人にはありがたい変更だと思います。

HONEY BEE4の充電が一瞬で終わってしまう

習慣になっていることもあって家に戻ったらとりあえずは電話を充電しています。

ところが、新品&待ち受け時間が連続700時間(ちなみに03は420時間だそうです)ということもあってか、5分と経たずに充電が終わってしまいます。
そもそもそんなに電話使わないからっていうところも大きいのですが。

しかし、丸一日待ち受けをしておきながらこれだけ低消費だとはちょっと意外でした。

AMD Aシリーズ搭載のノートが登場

デスクトップ向けとして展開が始まったAシリーズですが、搭載ノートがhpから出るようです。

日本HP、国内初のAMD A4-3300M搭載15.6型ノート ~直販価格39,800円から
[PC Watch]

スペックも気になりますが、エントリーモデルが39,800円というのは破格です。
ノートPCとしては大柄ですが、可搬デスクトップとして使うなら結構面白いモデルではないでしょうか。

大きい画面でまあまあゲームもこなせるPCと考えると普及モデルとしては結構良さそうな感じがします。

沖縄そば

沖縄そばを何袋かもらいました。

沖縄そばは大体袋に入った生麺のような感じで売っていますが、袋詰めされている時点で既にゆでてある(&くっつき防止のためか油がまぶしてある)のが独特ですね。
お湯でゆでるというより温め返しをするだけですぐ食べられるので今みたいな時期には便利です。

イヤーチップ新調

さっそく新しくなりました。

想像以上に新品が白くてびっくり。
また硬さも使い込んだものと結構差があります。

写真右は最初から入っているウレタンフォームのイヤーチップですがこれはでかくて耳にうまく入りません。

ER-4Sのイヤーチップが劣化?

愛用のER-4Sのイヤーチップ(耳に入れる部分)がだんだん劣化してきたのか、耳から抜くときに外れてしまうことが多くなりました。
それなりに使って柔らかくなっているものなので気に入っているのですが新しいものに替えないとだめっぽいです。

ER-4Sは大変優秀で気に入っているのですが、イヤーチップ以外にも本体についているフィルターも時々替えてやらないと音が出なくなるのがちょっと面倒です。

電子レンジで油通し

中華料理なんかでは炒め物の前に野菜を低温の油で軽く揚げる油通しという技術が良く使われます。
聞くところによるとレンジで軽く加熱しても似たようなことができるということだったので試してみました。

野菜によって時間を加減しないといけないのが難ですが、結構いい感じです。
必要に応じてちょっと油をかけてから加熱するとそれらしくなります。

IL Groove Machine

今度のSound Design Comp(FL Studio GURUのジングルの公募)の賞品にもなっていますが、Groove Machineというプラグインが開発中のようです。

ステップシーケンサと音源モジュールがセットになっていて、雰囲気的にはKORGのELECTRIBEっぽい感じもします。
ステップシーケンサは見てるだけでもちょっとときめくので楽しみです。

HONEY BEE4一週間目

03との突然のお別れから我が家にやってきたHONEY BEE4ですが元気に頑張っています。
03の時のどこでもOperaで遊べる楽しみはないのですが、データ通信もそれほど激しくやっていたわけではないので思ったより不便は感じていないところです。

テンキーで文字入力するのがどうかなあと思っていましたが、内蔵辞書が結構賢く、しばらく使っていると入力はしやすくなります。

目下困っているところと言えばキーロックスイッチが上側でONになることくらいです。
これは03が下側ONだったので、操作し終わるとついキーロックスイッチを下側に押してしまう癖がついているためです。
これは慣れるしかないですね。