月別アーカイブ: 2012年9月

ASUSは”エイスース”と呼ぶそうです

自作趣味の人の間でも読み方が人によって違うことで知られるASUSTeKですが、10/1付けで読み方を”エイスース”に統一するそうです。

「ASUS」読み方論争に決着 「エイスース」に統一
[ITMedia]

ちなみにわしはアスースと呼んでいました。ソースは超不確かなのですが以前ASUS日本法人の人がインタビューか何かで「カタカナで名乗る場合場合アスースと呼んでいる」みたいなことを言っていたので、アスースと呼ぶようになった気がします。

自作PCに関係する企業名はnVIDIAやhynixやThermaltake等々初見ではどう読むのか迷うものが結構あるような気がします。

デスクトップ版TrinityのGPU性能プレビュー

なんでだかはよくわかりませんが、GPU部分だけの情報が出ていました。

AMDデスクトップ版Trinityベンチマークプレビュー ~グラフィックス性能をチェック
[PC Watch]

ベンチマークスコアで言うと3870Kに対して5800Kは3~4割の性能向上が確認できるとのことです。順当に強化されている感じですね。
CPU性能は続報待ちですね。

CPU性能も相変わらずながら順当に向上…というところになると思いますが、ソケット形状が変わってしまうのがちょっと残念ですね。

ウィルコムの契約件数500万件を突破

一時はどうなることかと思いましたが、とりあえず契約件数は好調に伸びているようで何よりです。

ウィルコムの累計契約数が500万を突破
[ITmedia]

グラフを見るとやはり誰とでも定額がインパクト大だったことが良くわかります。

XGPもAXGPになってSoftbank 4Gとしてひっそり活躍していますし、ウィルコムが元気にやってくれているっぽいのは安心します。

CDJ-400が生産完了になっていた

DJ向けCDプレイヤーを久しぶりに見ていたら、うちにあるパイオニアのCDJ-400は生産完了になっていました。
能力的には400相当の350がエントリーモデルになっているようです。

確かに350があれば大体の用は足りると思うのですが、昔のCDJ-100くらいの「とりあえずCDがかけられて安い」クラスのものもあった方が敷居は低くて良かったように思います。

他にもパイオニア製品を見るとEFX-500も生産完了になっていたりしてちょっとした寂しさを感じました。

最近のDJ機材も魅力的だとは思うのですが、いろいろてんこ盛りすぎてちょっとついていけないところが悩みです。

IE10のセキュリティアドバイザリ

IEというとここしばらく脆弱性の発見でXP・Vista・7向けにはいろいろ情報が出ていました。

マイクロソフト セキュリティ情報 MS12-063 – 緊急
[マイクロソフト セキュリティTechCenter]

こちらはこちらで緊急のパッチが出ているので早いところアップデートが必要なのですが、これとは関係なくWin8のIE10にもセキュリティアドバイザリが出ていました。

Microsoft、IE 10でのFlash Playerの脆弱性に対処
[Itmedia]

マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2755801)
[マイクロソフト セキュリティTechCenter]

タイミングが同じだったのでIE10にも影響があるのかと思いましたが、MS12-063とは別件のようです。
IE10内蔵のFlash Playerの更新がもともと四半期ごとの予定だったというのは今回初めて知りましたが、脆弱性に対応する更新プログラムはその都度配信してくれた方が利用する側としても安心です。

オニキスさん温泉へ行く

以前人に勧められた群馬県の四万温泉に日帰りで出かけてみることにしました。
まずJR神保原駅からスタートです。

なぜちょくちょく神保原駅が当blogに出てくるかというと、神保原駅は”休日おでかけパスで行ける高崎線のもっとも群馬県寄りの駅”だからです。
続きを読む

Decadance2.0の画像(今度は大きい)

フォーラムに「全然アップデートないけど大丈夫なん?」というトピックが立っていましたがそこにjmcが大きい画像を投下してくれました。

what happen to the DecaTeam
[Image-Line Forum]

scottが投稿した極小画像でなんとなく判定した通り、サンプラーとGrossbeatはマトリックス様のUIです。
コントローラでトリガーする場合はやはりnovationのlaunchpadでしょうか。

ミキサー部は今までリニアフェーダーで操作していたEQとGainがロータリーのコントロールになりました。
こっちの方がDJ的にはなじみやすいでしょうかね。
Low EQの下にはFilterという気になるつまみもあります。

エフェクタは従来タッチパッドを模したX-Yコントローラでしたが、より単純にON/OFFと各エフェクト1つのパラメータのみとなっているようです。

公開された画像を見ると、全体的に現実のミキサーやエフェクタに近い構造に変わっているような印象を受けます。
続報を待ちたいところです。

ししとうで手が痛くなる

ピペラードが大変気に入ったのでさらに増産をしました。

今回は材料にししとうも加えてみたのですが、たまに入っている辛い個体があったらしく、調理後に左手が辛み成分で痛くなりました。
この状態で目をこすったりすると大変です。

ししとうに辛い個体があるかは完全に運ゲーだとは思いますが、調理時には念のため使い捨ての手袋なんかをした方がいいのかもしれません。

PS Vita1.81

18日付で1.81が出ています。
更新はシステムソフトウェアの安定性向上とのことなので、マイナーアップデートのようです。

最近PS Vitaはゲームアーカイブスでグランディアを遊ぶのに活躍中です。
楽しく遊べているのですがちょっとした落とし穴があって、どうも背面タッチパネルに指がかかっているとLとRが入力されてしまうようです。
(指が動くとものすごい連射ができたりします)

意図せず指がかかっていると他のキー入力が入らなくなったりするのでちょっと困りました。
ついつい背面で指を伸ばして本体を握ってしまうため、持ち方に癖みたいなのをつけないと別のタイトルでも同じ現象が起きそうです。