月別アーカイブ: 2015年5月

詰め物復活

取れてしまった奥歯の詰め物を作り直してもらいました。
ここしばらく片側だけで噛んでいたので左右バランスを考えて食事をしたいところです。

去年の12月に続いて何だか最近多いので、しばらくは同じようなトラブルが発生しないでほしいです。

鳥屋

よく出かける津久井地域の中に鳥屋という地区があります。
宮ヶ瀬湖と国道413号の間にある地域です。

橋本方面から県道510号を走ってくると国道412号と合流しますが、途中の関交差点を左に入ると向かうことができます。
150530_01
道はこんな感じでのんびりしています。あまり交通量もありません。自動二輪の方が中心です。

150530_02
こちらが中心部の郵便局前です。
途中に商店や自動販売機があるので買い物もできます。

150530_03
行き先標識があります。
自転車の方もそれなりに通りますが、ほとんどの方は宮ヶ瀬湖と国道412号のアクセス道路として使っている様子でした。

なんですが、国道413号に接続できる県道64号が気に入っています。
150530_04
ちょっとした峠道を越えると梶野のあたりに出られます。
青山交差点まで行って国道413号に入るよりはこちらの方が好きです。

A10-7870Kが登場

Godavariのコードネームで呼ばれていたAPUが登場しました。

AMD、GodavariなAPU「A10-7870K」発表
[ITmedia]

Kaveriのマイナーチェンジ版ということですが、スペックを見るとGPUのクロックが7850Kの720MHzに対して866MHzとかなり向上しています。
CPU部分のクロックも上がっていますが、GPU機能の強化にフォーカスした内容になっているようです。
ちなみにTDPは7850Kと変わらず95Wです。

クロックが上がった以外に何か内部的な変化がないのかは気になりますが、
今のところそういった情報は特に出ていません。

Nexus7(2012)がスリープしてくれない問題

ファクトリーリセットが効いてバッテリの浪費が収まったと思ったらまた発生してしまいました。
”設定”にある各プロセス(?)別のバッテリの消費状況を見てみると、最も割合が大きいのはAndroid OSで、”スリープモードにしない”になっている時間が思った以上に長いことが分かりました。

何らかの理由で本来スリープに入ってもいいような状況でもスリープになっていないためにバッテリの減りが速いように思えます。
何となく原因が絞り込めてきたので引き続き情報収集しつつ解決を目指したいと思います。

Deckadance2のGibsonへの移行状況

5/14付けで移行が発表されていますが、まだ完全に移行が完了したとは言えない状況のようです。

まずImage-LineのWebサイトからDeckadance2が購入できなくなっています。
体験版はダウンロードできますが、製品版のライセンスを購入することはできません。
Gibsonのサイトでも販売されていないので、このエントリを書いている時点ではオンラインでDeckadance2を購入できない状況です。

Gibson側の様子を見てみると、とりあえずフォーラムはできているようです。

http://forum.gibson.com/index.php?/forum/154-deckadance2/
[gibson.com]

ただしトピック内で案内されている情報は全てImage-LineへのリンクなのでまだGibson側の準備は整っていないようです。
ちょっと宙に浮いてしまっている感があるので早い段階でライセンスの問題やサポート体制等判明してほしいものです。

耳に水が入る

入浴時にシャワーの角度が悪かったのか耳に水が入ってしまいました。

出てこないのでネットで対処を調べると意外にも「頭を傾けるのが良い」としているものが多くありました。
なんだかんだでしばらく横向きに寝てみたり、外耳道がまっすぐになるように耳を引っ張って頭を傾けるのが良いようです。
耳を引っ張るというのはカナル型イヤホンの装着方法として紹介されていることもあるので理にかなった方法なんだなと思った次第です。

割と簡単に水は流れてくれたのでスッキリしました。

Godavariまもなく登場?

Kaveriのマイナーチェンジ版であるGodavariが今週末に発売されるのではないかという話です。

AMDの新APUが5月28日に発売、Godavariか
[PC Watch]

Godavariについては既に対応をうたうマザーボードが一部販売されており、そろそろ発表されるのではないのかという話がありました。
基本的にはKaveriの改修版で、圧倒的に性能が向上するわけではないが電力効率は多少良くなっているらしい、という観測報道が出ています。

先日AMDがまだ高性能CPUを準備しているという情報が入ってきたのでなんとなくそちらに注目が集まりがちですが、
ここ数年堅実な進化を遂げているAPUもお忘れなく…というところです。

Nexus7(2012)をファクトリーリセットする

先日エントリに書いたバッテリ消費が激しい問題があったので、ネットで色々対策を調べてみました。
wi-fiの設定やアプリの暴走等調べてみましたがどうも効果がなかったので、思い切ってファクトリーリセットしました。

ファクトリーリセットとは言いながら、Googleのアカウントでログオンすればインストールされていたアプリは復元されます。この辺はさすがに便利です。
アカウントを使用するアプリに改めてログオンするのがちょっと面倒です。
特に参ったのがEye-fiのアクティベーションコードが書いてあるSDカードケースが見つからなかったことです。
よくよく探したら見つかったので良かったですが、万が一カードケースを誤って捨てていた場合などはカードの”ネットワーク名”をサポートに伝えるとコードを教えてもらえるそうです。

肝心のバッテリ寿命はかなり改善されました。
原因がはっきりしないところがちょっと気になりますが、ファクトリーリセットは効き目がありそうです。

旧勝瀬橋の遺構

相模川(相模湖)?に勝瀬橋という橋が架かっています。
中央高速道路の相模湖IC付近にある橋です。地図上で見ると県道520号に指定されているようです。

国道20号を走っている時に横目で見るときれいで立派な橋なのですが、どうも旧橋の遺構が残っているようなので寄り道して見て来ました。
150523_01
こちらがその遺構(右岸側)です。台座部分が残っているようです。
さすがにコンクリートの巨大な塊なので撤去するよりはこのままの方が安上がりと判断されたのでしょうか。

150523_02
旧勝瀬橋に向かう途中の丁字路には警告用のランプが残っていました。今は点灯していないようです。

150523_03
勝瀬橋から右岸側に延びる道路はまあまあきれいに舗装されています。
写真を撮影した位置から先はフェンスがあって入れないようになっていますが、航空写真で確認すると何か建物があるようです。
相模湖管理用の施設があるのかもしれません。

”秘密の質問”は意外と脆弱なのか

Googleが興味深い調査をしてくれたそうです。

「秘密の質問」が突破される確率は? Googleが調査
[ITmedia]

”秘密の質問”と言えば2段階認証の2段目や、パスワードを忘れた時の回復手段として用意されていることもあります。
記事中にもある好きな食べ物に関する質問や出身地、ペットの名前や親の旧姓なんかが定番の質問です。

しかしよく考えてみると記事にある通り好きな食べ物は偏りがありますし(日本だとカレーとか寿司あたりが多そうです)、
出身地や苗字は辞書攻撃される恐れもあります。
Googleの言う通り認証方法としてはあまり適切でないのかもしれません。

自分の環境ではそうは言ってもうちのHONEY BEE3だとSMS受信できないし…という問題が今まであったのですが、
最近契約したIIJの安価なSIMカードはSMSが受信できるのでこれがかなり便利です。
SMS受信目的でも格安SIMは有効に使えると思います。