月別アーカイブ: 2017年3月

Win10 Creators Updateは手動で4/5よりアップデート可能

基本的には自動配信となるCreators Updateですが、手動で実行するインストーラは4/5に早くも登場予定だそうです。

Windows 10 Creators Updateの手動インストーラが4月5日から先行配信

[PC Watch]

狙いはサーバの負荷分散かな?という気もしますが、受け取る側としては手動で早く受け取れるというのはありがたいことです。来週半ばにもCreators Updateが使えるようになるということで、今から楽しみです。

Win10 Creators Updateは4/11に登場

もうまもなくではと言われていましたが、あと2週間前後での登場です。

Windows 10 Creators Updateは4月11日提供開始

[PC Watch]

Win10の大型アップデートはいわゆる「落ちてくるのを待つ」以外にも、手動で速やかに入手できる手段が用意されるので、公開され次第入手してみようかと思います。

ところで、この2017年4月11日はWindows Vistaのサポート終了日でもあります。Vistaリリース時は、「Ultimateエディションのみに機能追加を配信する予定である」という文句に釣られてUltimateを購入して使っていたのですが、結局期待した追加機能は配信されることがありませんでした。

当時夢見ていた「アップデートで機能が追加されるWindows」はだいぶ当たり前になってきましたが、Vista当時を思い返してみるとずいぶん長いことかかったな、という感じもします。

Vivaldi1.8が登場

履歴の表示にこだわった1.8が登場しました。

Vivaldi makes History

[Vivaldi Team Blog]

通常、Webブラウザの履歴表示と言えば特定の日にアクセスしたサイトのタイトルとURLが列挙されるのが標準だと思いますが、今回Vivaldiには日ごとのアクセスページ数やトップドメインなどを集計して表示する機能が追加されました。

以下の動画が分かりやすいです。

大体履歴にアクセスする時というのは「もう一度見たいんだけど見た時にブックマークし忘れたサイト」なんかが対象になりがちですが、アクセスしたであろう日が分かれば、その日の統計情報を見て当たりをつけたりすることができます。

また、カレンダーに表示ページ数がヒートマップで表現されるので、”特に調べ物をしていた日”などが絞り込みやすくなっています。

これらのデータはVivaldi側で収集しているわけではなく、あくまでもローカルのデータから表現しているそうです。

その他、基本的なところですがサイドパネルにも履歴へのアクセスが追加され、シンプルな履歴一覧であればサイドパネルでも見られるようになっています。

今回はかなり的を絞っての機能強化を行った印象の1.8リリースです。

 

荒川の川幅日本一区間

先日、久々に荒川沿いを走りました。荒川と県道27号が交差するあたりが日本で最も川幅の長い区間なんだそうで、鴻巣市の呼び物にもなっています。

この橋は御成橋という名前だそうです。幅員に全く余裕がないので、渡る場合は歩道走行をオススメします。

川幅日本一なのですが、水面が2.5kmに渡って続いているわけではありません。主に農地として利用されている高水敷の部分の幅を指して川幅と言っているんだと思います。

続きを読む

Radeon Software17.3.3がリリース

17.3.3がリリースになっています。

Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.3.3 Release Notes

[AMD.com]

主なトピックとしてはMass Effect: Andromeda用のマルチGPUプロファイルの追加が挙げられます。この他にもMass Effect: AndromedaのマルチGPU環境での不具合解消なども含まれているようなので、当該環境に当てはまる方は要チェックです。

現在のIBS対策(170326版)

最近IBS対策をまとめてないと思ったら、最後にまとめたのは2014年の12月だったので、久々にまとめてみたいと思います。

現在試していることなので、前回掲載の内容と重複しているものも一部あります。

前回同様、評価は自分の主観で以下の通りに分類しました。
◎:とても有効と思われる
○:有効と思われる
△:どちらとも言えない、またはやらないよりはやった方がいいかも、程度
×:有効ではなかった
-:未検証

【対策:行動系】
◎:電車では座る
継続して実施中です。どうも他人と体が接触するのが非常に大きいストレスになっているようです。座っていても当然隣の人はいるのですが、不用意な接触ではないので、それほど気にならないようです。
続きを読む

歯医者に行く

恒例の定期検診に行きました。今回も特に問題なくクリーニングのみで終了となりました。

かかりつけの歯医者さんのオススメで定期検診は4ヶ月ピッチで設定していますが、これでも十分に予防効果があります。かなりの詰め物が入った今となっては後の祭りですが、もっと前から検診の習慣をつけておくべきだったな、とよく思います。

鴻巣の自転車道

鴻巣のあたりに行ってきました。特別快速やスワローあかぎも停まる駅です。

駅北口には旧中山道が通っていますが、猛烈に渋滞していて自転車にはしんどい感じでした。

興味深いのは周辺の県道27号です。

こんな感じで、自転車道という標示のされた区画が存在します。自転車道とは書いてあるのですが、自転車道の青い標識が存在しないので、本当に自転車道なのかちょっと心配になります。

とは言え、幅員も十分ありますし、場所によってはこんな感じで縁石により車道と完全に分離されています。なかなかここまでのものはお目にかかれません。

区間は短いですが、ちょっと変わった自転車道でした。

ツナ入りにんじんしりしり

何かと人気のにんじんしりしりです。根菜とタンパク類で構成されているので、低FODMAPの観点から見ても非常に有用なレシピだと思います。

今回のものはツナ缶を入れてみました。

いつもにんじんを千切りにするのだけが面倒だなあ、と思うのですが、専用のしりしり器と称するスライサーのようなものも販売されているんだそうです。

北野街道の横浜線の踏切

先日、北野街道(都道173号)を走っていたところ、北野駅付近で横浜線の線路と交差するところが立体交差になっていることに気づきました。

きれいな道路になりました。

踏切の名称はGoogleストリートビューで確認したところ、打越踏切という名前だったそうです。開かずの踏切というわけではないのですが、一時停止に起因する渋滞が激しくて難所でした。

ちなみに車道部は軽車両通行不可になっています。歩道部分を通行します。

アンダーパスなので冠水表示板も整備されています。こちらも真新しくて気持ちが良いです。