コミネのバイク用ハンドルウォーマーをロードバイクに転用

冬場のサイクリングで辛いのは末端の冷え、特に手の冷えです。今までも厳冬期用の手袋を使ったり、インナー用手袋との2枚重ねで使ったりと色々対策をしてきましたが、やはり真冬の寒さに対しては最終的に耐えるしかないという状態が続いていました。

そこで、オートバイ用のハンドルカバーを転用できないか試してみました。使用したのはコミネのAK-021 ネオプレーンハンドルウォーマーです。

※目的外使用ですのでお試しになる場合は自己の責任においてお願い致します。

このハンドルウォーマーなのですが、なんと一切の加工をせずにドロップハンドルに装着できます。

下から入れていきます。

まず手を入れる穴に ハンドルバーのドロップ部分を差し込みます。黄色の丸がついている部分がハンドルバー用の穴になっているので、そこからドロップの先端部分を出します。

こんな感じになります。

そして、そのまま手を入れる穴が自分に正対するようにクルッと回せば装着完了です。

これで完成です。

実際に自転車に装備してみると以下の写真のような感じになります。

冬用の手袋をつけた状態でこのカバーを併用すると、氷点下でも普通に指がかじかむこともなく走れます。防風・防寒能力は圧倒的です。弱点としてはとっさにハンドルから手を離せないのでハンドサインが出せないことと、ポジションがブラケットポジションで固定になってしまうことです。

あとはやはり見た目でしょうか。私はあまり気にしませんが、この見た目はちょっと…という方もいらっしゃるのではないかと思います。

気温が10℃前後まで上がると蒸れて暑くなってきてしまうので、一日の温度変化を見越して収納できるようにしておくと良いと思います。上の写真で大きいサドルバッグを装備しているのはそのためです。

いくつか注意点もありますが、効果は間違いないと思います。冷え込みの厳しい時は活用しようと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策のため、日本語が含まれないコメントは投稿できません。