Windows8」カテゴリーアーカイブ

Win7/8.1用のロールアップ月例パッチが提供開始

8月頃から予告はされていましたが、10月配信分から開始となったようです。

MS、Windows 8.1/7の月例アップデートを1つのプログラムにまとめる“ロールアップモデル”に変更

[Internet Watch]

知人から最近Windows Update関連の質問を受けることが多いので、恐らく世の中の色々な端末でWindows Updateが終わらない、エラーが出る、といった問題が起きているのではないかと思います。

このロールアップモデルの導入で多少でもトラブルが減ると良いと思いますが、特にWin7についてはリリースから時間も経って環境が相当細分化していると思うので、作ったMicrosoftにしてみても個別の環境で発生するエラーをコントロールするのは難しいのではないかという気もします。

Skylake搭載マシンのWin7サポート短縮が撤回

撤回するなら最初からサポート短縮を考えない方が良かったのでは…と思います。

Windows 7/8.1搭載Skylake PCのサポート期間短縮は結局撤回に

[PC Watch]

Skylake搭載PCについてはWin10へのアップデートの動機付けとして、「無料でWin10にできるから」、という理由以外にこの「サポート期間が短くなるから」という理由もありました。

ただ、サポート期間が最初のアナウンスより短くなるというマイナス方向の動機付けでしたし、「Skylakeの性能を引き出すには最新のOSの方が良いから」という理由もちょっと無理があったように思います。

Skylake搭載のWin7マシンについては、これで他のCPU搭載マシンと同様2020年まで使おうと思えば使えるのですが、秋冬に登場するKabylakeとAMDのBristol RidgeがWin7/Win8.1をサポートしないのは変わりません。新たにWin7マシンを組んでおきたい、という場合は現行プラットフォームがラストになります。

Windows 8.1 Update 2は通常のアップデートで機能追加

Update 1があったのでそのうち2も…という観測がありましたが、とりあえず”Update 2”という形では提供されないようです。

Microsoft、Windows 8.1 Update 2は提供せず月例で機能追加へ ~8月にはMiracastの受信機能が追加
[PC Watch]

8/12に大きめのアップデートが予定されているとのことです。

今後もUpdate ○○という形での提供はせずに月例のアップデートに載せる方針なのかどうかはちょっと気になるところです。
自動アップデートで勝手に適用されるので月例アップデートだと楽なのですが、”バージョンアップしてる感”がちょっと薄くなってしまうのは残念ですね。

Windows8.1でスリープ復帰時にHDDを認識しなくなる問題

先日Windows8.1をインストールし直したのが良くなかったのか、スリープから復帰した際にHDD(WDC WD20EFRX-68AX9N0)が認識されなくなる現象が時々発生するようになりました。
最初はHDD故障かと思いましたが、HDD自体はまだ健全なようでした。
(怖かったので計画外のバックアップはしましたが)

対策をしたところ、今のところ問題は再現していないのでこれで様子を見てみたいと思っています。

1.HDDのスピンダウンをやめる
省電力&騒音カット目的で一定時間でHDDの回転を止める設定をしていましたが、これをやめました。
設定は”コントロールパネル”→”システムとセキュリティ”→”電源オプション”と選んで、現在適用中の電源プランの”プラン設定の変更”を選びます。
140416_01
その後、”詳細な電源設定の変更”を選んで”ハードディスク”を選択するとスピンダウンまでの時間が選べます。
この時間を0分に設定するとスピンダウンなしの設定になります。
140416_02

他にはSATA(チップセット)のドライバが怪しい気がしているのですが、これで現象がおさまるようだったらそちらはまだ触らないでおこうと思います。

Windows8.1 Updateを使ってみています

さっそく公開日に入れてみました。
このエントリを書いている時点では8.1 Updateはパッチの1つとして提供されていますが、自動適用にはなっていません。
8.1 Updateを入れたい場合は自分でインストール対象として選択する必要があります。

なのですが、割と近いうちに自動適用対象になるようです。

デスクトップ機能を改善したWindows 8.1 Updateの詳細をレビューする
[ITpro]

2014年5月の月例パッチからは8.1 Update適用済みの8.1でないとパッチが適用されないようです。
そのため8.1 Updateは現状はオプション扱いですが、最終的には必須のアップデートになるようです。

使用感ですが、ストアアプリ右上に閉じるボタンがついたのがなかなかいいのではないかと思います。
従来型のウィンドウアプリっぽい見た目にはなってしまっていますが、周囲でも「アプリの閉じ方がわからん」という話をたくさん聞いたのでこの方が分かりやすく、良いと思います。

マイクロソフトはユーザのフィードバックを受けてWindows8の根幹に近い部分もかなり色々変えてきているので、
それこそ先ごろアップデート終了となったWindowsXPのように、出たての評判が今一つでも度重なるアップデートの結果評判が良くなったりしないかな…と期待しています。

Windows8.1 Updateの続報

日本マイクロソフトが記者会見を行ったそうで、その情報が出ていました。

クラシックUIと新しいUIがシームレスになったWindows 8.1 Update
[PC Watch]

既にBuildのニュースで伝わっている内容もありますが、リリース直前ということでアップデート方法といつからアップデートできるのかは気にしておきたいところです。

アップデート方法はWindows Update経由になるということです。ストアからではないので気を付けたいところです。
今回のアップデート内容は見た目に関わる部分も含めて大きめのものが多いのでストア経由になるかと思っていましたが、違うようです。
Windows Update経由なので結構静かなアップデートになると思います。

提供開始時刻は日本時間では4月9日の午前2時からとのことです。このエントリを書いている6時間後くらいです。
さすがに2時まで頑張っているわけにはいかないので、9日の夜くらいに入れて色々チェックをしてみようと思います。

Windows8.1 Updateが近日登場予定

米国でマイクロソフトのBuild2014が開催中ですが、Windows8.1のアップデートに関する情報が公開されたようです。

Microsoft、Windows 8.1 Updateを4月8日に公開 ~MSDNでは本日公開。スタートメニュー復活も予定
[PC Watch]

部分的に情報は公開されていましたが、その情報通りストアアプリがデスクトップ画面で実行できるようになったり、スタート画面に電源ボタンが追加されたりしているようです。
また、カーネルはさらにスリムになっているとのことです。

アップデートの名称はUpdate ○○のように番号や季節がつくのではないかという観測もありましたが、Updateだけの名称となっています。
ただ、今後スタートメニューの復活などについても触れられているので、このタイプのアップデートはある程度定期的に実施されるのではないかと思います。

公開は米国時間で4/8とのことなので、日本では4/9中ということになるのでしょうか。
楽しみに待ちたいところです。

Windows8.1アップデート時に起動ドライブを認識しなくなる問題

最近Windows8.1の入れ替えをしましたが、なぜか8から8.1にアップデートするときに失敗するようになってしまいました。
症状としてはこんな感じでした。

1.ストア経由でWindows8.1へアップデートを行う
2.再起動するよう促されるのでPCを再起動する
3.再起動すると”Reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key”というエラーメッセージが出る
(要は再起動して正しいブートデバイスを設定するか、起動できるメディアを入れてくれとのメッセージ)
4.リセットしてBIOS(UEFI)を確認する
5.確かにBIOS(UEFI)ではOSの入ったドライブ(SSD)が認識されていない
6.念のため電源を落としてコールドブートしてみる
7.Windows8が立ち上がるが、8.1へのアップデートが失敗した旨のエラーメッセージが出る
(0x000…的なエラーコードも出ていたように思いますが記録をしておくのを忘れてしまいました)

前はこのようなエラーに遭遇しなかったと思ったのですが何がいけなかったのでしょうか。
原因は起動ドライブにある”システムで予約済み”となっているパーティションでした。
ここのサイズが小さすぎると上記のようなアップデート失敗が起きるようです。
続きを読む

Windows8.1のアップデート予定

携帯電話やタブレット中心の展示会、Mobile World Congressが開催中ですが、Windows8.1の話もあったようです。

Microsoft、春に予定しているWindows 8.1の大規模アップデートの概要を明らかに ~Windows PhoneはAndroid向けのリファレンスデザインでも動作可能に
[PC Watch]

機能追加も含まれるアップデートですが、今回はストアからの提供ではなくWindows Updateからの提供になるそうです。
従来のマウス+キーボードで利用するユーザに向けての改良が含まれる、ということでデスクトップPCユーザとしては注目ポイントです。

具体的には、Modern UIをキーボードとマウスでより操作しやすくなる点があげられるそうです。
例えば当初「ストアアプリの閉じ方がわからない」という話が良くありましたが、こういった部分に手が入っていくのでしょうか。

ちなみにWindows8関連で周囲で一番良く聞いた不満は上の「ストアアプリの閉じ方がわからない」でしたが、その次は「シャットダウンの方法がわからない」でした。
シャットダウンについては記事中の画面写真に電源ボタンのあるスタート画面があります。
8.1でスタートボタンからシャットダウンができるようになりましたが、もう一段踏み込んでスタート画面からも直接シャットダウンができるようになるのでしょうか。

詳細は4月のBuildで、とのことなので続報を待ちたいところです。

Windows8.1のマウス不具合対策パッチが公開

早速対策用のkbとパッチが公開になっているようです。

Windows 8.1でゲーム実行時に発生するマウス不具合の修正プログラムが公開
[Internet Watch]

kbのページにはパッチを当てることによって不具合が解消するゲームのリストがありますが、CoDが多いですね。
CoDは人気タイトルですし困っていた方は多いんじゃないかと思います。

kbが機械翻訳だったことに気づかなかったので、 関税の呼び出し なんてゲームあったっけ?としばらく考えてしまいました。