昨日Steamを起動させようとしたら”steamネットワークに接続できませんでした”というエラーが出て接続できませんでした。
SteamのWebサイトを見てみてもメンテナンス等によるダウンではなかったようなので、クライアント側の不具合だろうとネットで調べてみました。
こういう時は以下の対処が有効だそうです。
1.Steamが起動していた場合は終了
2.SteamのインストールフォルダにあるClientRegistry.blobをリネーム(ex.ClientRegistry_old.blobなど)
3.Steamを起動。自動アップデートが始まります。
4.それでも接続できない場合、もう1回2の手順を実行。
今回のわしのケースでは2を2回試したらうまくいきました。
お陰でログイン出来ました、ありがとう!
コメントありがとうございます。
大変励みになります。今後も自分が経験したSteamのトラブルシューティングは極力エントリにとまとめておこうと思っています。
いろいろ調べた結果、ここの手法でログインできました!
「ClientRegistry.blobの消去」ではダメで、「ClientRegistry.blobをリネーム」ではログイン成功って、、、、
う~ん、原因がホントによくわかりません。
とにもかくにも、ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
私も原理自体はよく分かっていなくて、「なぜリネームなのか」「なぜ複数回実行すると直ることがあるのか」は謎のままです…
ともかく、解決されたようで何よりでした。
まったくログインできなくて困っていたのですが、おかげでログインできました
謎の解決法でふつうわかりませんよね・・
ありがとうございました
コメントありがとうございます。
当初自分の環境でトラブルが起きた時は珍しい現象なのかと勝手に思っていたのですが、結構よくあるトラブルのようですね。お役に立ったようでしたら良かったです。
できなくて困っていてすぐここのサイトにきてやってみたらできました!
本当にありがとうございます!!!
コメントありがとうございます。
古いエントリなのですが今でもちょいちょいご参照頂いているようでありがたいです。