先日購入したキートップ引き抜き工具を使って、キートップを外してキーボード掃除をしてみました。掃除には以下の道具を使いました。
- キートップ引き抜き工具
- 割り箸
- ぼろ布
- メラミンスポンジ
- 掃除機

まずキートップを全て引き抜きます。

ホコリは掃除機で吸います。ぼろ布を割り箸に巻き、ベースプレートをこすっていきます。最後にもう一回掃除機で軽く吸って本体はできあがりです。

キートップは水を含ませて固めに絞ったメラミンスポンジで磨きます。側面も汚いことが多いので、全部の面をきれいにします。
キートップがきれいになったら、本体にはめ直してできあがりです。

きれいになりました。フルキーボードを一気に掃除するのは大変なので、縦で数列ずつ進めていくのが良いと思います。年に1回くらいは掃除してあげたいところです。