信越本線には珍しい?第3種踏切がいくつかあります。踏切の種類で良く話題に上るのは踏切警標だけの第4種踏切ですが、第3種は警報器まではついています。いわゆる”普通の踏切”である第1種踏切から遮断機を外したものと考えると分かりやすいかと思います。

信越本線としなの鉄道沿線はまだまだ探訪できるところがありそうです。
信越本線には珍しい?第3種踏切がいくつかあります。踏切の種類で良く話題に上るのは踏切警標だけの第4種踏切ですが、第3種は警報器まではついています。いわゆる”普通の踏切”である第1種踏切から遮断機を外したものと考えると分かりやすいかと思います。
信越本線としなの鉄道沿線はまだまだ探訪できるところがありそうです。