アイロン台に掛かっているカバーのゴムが切れてしまいました。

これだけで買い換えはもったいないですし、そもそも粗大ごみになると思われるので処分が面倒そうで困っていたのですが、ネットで探してみたところアイロン台カバー単体での販売がありました。

山崎実業というメーカーのものです。アイロン台は意外にも様々な規格があるらしく、それぞれに専用のカバーが用意されています。心配になったのでアイロン台の寸法は正確に測り、60 x 36のループ型で間違いないことを確認しました。

かけてみるとこんな感じです。使い始めはアイロンの滑りが悪く、失敗したかと思いましたが使ううちになじみが出るのかスイスイかけられるようになります。表面はアルミコーティングになっており、アイロンの熱を効率良く衣服に伝えてくれるんだそうです。
最小限のごみで無事にリニューアルできたので何よりでした。