日別アーカイブ: 2021年3月9日

ダイヤモンド砥石による包丁の修整

長年使っている包丁が研ぎすぎで変な形になってしまいました。よく使う刃の中央部分を重点的に研いでいたので、中央部分がえぐれたような形になってしまいました。

適当な絵ですが、大げさに表現するとこんな形になっていました。

この形だと物を切るときに完全に切断できないことがありとても不便です。よくあるのはネギを小口切りにした時に、切ったつもりが皮一枚つながっているという現象です。

刃物の有識者に聞いてみたところ、「ダイヤモンド砥石で修整することができる」ということでした。ダイヤモンド砥石はそれほど高額な物でもないらしいので、買って試してみることにしました。

こちらがダイヤモンド砥石です。Amazonで取扱のある互恵商事の両面ダイヤモンド砥石です。片面が400番、反対側が1000番となっています。本体は薄い感じがしますが、砥石というよりは実質金属の塊のような物で、一般的な砥石に比べると重量感があります。

使い方は普通の砥石と同じで、水をかけながら研いでいく形です。ただし金属製ゆえか、使い終わった後は水気を拭き取らないとサビるそうです。今回は刃の形状変更なので、荒い400番で出っ張ったところを研いでみました。

研いでいくと早い段階で削り粉のような物がどんどん出てきて、削れていることが確認できました。大体目当ての形状になったところでいつも使っている刃の黒幕1000番に切り替えてとりあえずの仕上げとしました。

思ったよりも短時間で刃の形状を変えられたので驚きました。刃の歪みがなくなったので思った通りに包丁が使えるようになって大変満足です。今後も刃先の修整の時には活躍してくれそうです。