あまり見ない銘柄のオートミールを発見したので購入してみました。フランスのビオルグというメーカーのものです。

中の粒は標準的なロールドオーツという印象です。粒の大きさ、厚さとも標準的なものに見えます。

いつもの調理法でスープジャーに熱湯と共に入れて一晩放置するとこんな感じになります。

比較的粒感の少ないおかゆ風になります。国産の日本食品製オートミールと同じ感覚です。
スペックとしてはスタンダードで食べやすいオートミールに感じました。有機栽培品ということらしいので、その辺に付加価値を感じる方にオススメです。ちなみに原料のオーツ麦はドイツ原産で非常に珍しいです。