長野電鉄の市役所前駅を改札外から見てみました。市役所前駅は長野駅の次の駅で、長野駅からの距離も500m少々と、すぐお隣の駅です。駅から長野市役所までは300mほど離れています。

駅を利用する場合は通りを横断できる地下道の途中からアクセスします。長野市街地には大通りを地下で横断できる場所がたくさんあります。

ちょっと怖い雰囲気の地下道を降りていきます。

こんな風に横断地下道が延びていて、写真奥に小さく見えるのが市役所前駅の改札口です。

こちらが改札口です。首都圏のちょっと前の地下鉄駅のような雰囲気が何だか懐かしく感じます。

昔の駅にはよくあった伝言板もあります。

案内のサインも黒地に黄色の懐かしさを感じる物です。
長野電鉄の地下区間は長野・市役所前・権堂・善光寺下の4駅ですが、いずれも独特の雰囲気があって、鉄道や交通が好きな方なら楽しめるのではないかと思います。隠れた長野の観光スポットとしてオススメしたいです。

1998年の長野五輪を誘致していたときに使用されていたと思われるステッカーも残っていました。