日別アーカイブ: 2025年4月5日

国土地理院の地図・空中写真閲覧サービスがリニューアル

2025年度が始まるのに合わせて国土地理院の地図・空中写真閲覧サービスがリニューアルしました。

地図・空中写真閲覧サービス

[国土地理院]

このサービスは古い空中写真の閲覧ができるサービスです。最高で400dpiの画像がダウンロード可能で、ダウンロードした画像は出典を明示すれば自由に使うことができるのでとても重宝しています。

今回のリニューアルで何が変わったのかはまとめられていないようなのですが、パッと見で変わったなと思うのは高解像度の空中写真が閲覧可能になったことです。

1200dpiの写真が閲覧可能になった

従来は表示用の低解像度のものと、ダウンロード用の400dpiのものの2種類が閲覧できましたが、今回のリニューアルで1200dpiという高解像度の写真が閲覧可能になりました。

1200dpiというスペックなのでかなり細部まで詳しく確認することができ、とてもいいアップデートです。ファイルのダウンロードはできず、キャプチャもご遠慮くださいとのことなので、ルールを守っての利用が求められます。このクラスの高解像度のデータが必要な場合は(財)日本地図センターなどに申し込んで購入することになります。

今回のリニューアルでシステムは完全に入れ替わっているらしく、従来作成した国土地理院Webサイトのアカウントは利用できなくなっています。今まで利用されていた方も新たにアカウント登録が必要です。