日別アーカイブ: 2025年7月12日

夏の大望峠

少々久しぶりに戸隠と鬼無里をへだてている長野県道36号の大望峠を訪問しました。気に入っている場所なのですが、県道36号の鬼無里側で工事が行われていることが多いために最近足が遠のいていました。2025年7月時点でも要所で工事はしていますが、大型車両通行止めなどの規制なので自転車で走行する分には問題ありません。

峠の頂上です。展望台は本線からちょっと道を入った先にあります。公衆トイレとダイドーの自販機が健在なのがありがたいです。

こちらが展望台です。いつも賑わっていますが訪問したときは時間がちょっと早めだったこともあり私だけでした。

こちらが正面の鬼無里方面です。夏なので少々空気がもやっとしています。とはいえ夏特有の緑の鮮やかさはなかなかのものです。

対照的なのがこちらの戸隠山方面です。戸隠山方面は結構な高確率で雲がかかっており、山容が見られることがそんなに多くない印象です。

久々に走ってみた感じとしては、戸隠宝光社から大望峠間の路面が相当荒れていて以前より走行するのが大変に感じました。徐々に改良や舗装の修繕も行われている様子ではありますが、場所によっては未舗装路に戻りつつあるような場所もあって心配です。

このルートはJapan Alps Cycling Routeに含まれているルートでもあるので、もう少し自転車でも走行しやすい路面状況になると良いと思います。