日別アーカイブ: 2025年8月18日

真夏の(元)白馬長野有料道路

大町方面に自転車で出かけたので、2025年の2月に無料化された白馬長野有料道路の歩道部を通っていきました。無料化された直後は料金所の撤去など変化があったのでしばしば通っていたのですが、久しぶりの通行となりました。

歩道部は結構背丈の高い雑草が茂っており、少々通行に難ありな感じでした。完全に放置されているわけではなさそうに思いましたが、かつてに比べるとメンテナンスの頻度が下がっているのかもしれません。

左の方に避けないと草に突っ込んでしまいそうな状況です。

今回エントリを書いていて思いましたが、今後この(元)長野白馬有料道路をどう呼んだらいいのか少々悩みました。現在は長野県道路公社ではなく、長野県の管理になっていて路線としては県道31号のバイパス路線という取り扱いになると思います。かといって県道31号バイパスというのもちょっとしっくりこない感じがするので悩みます。