日別アーカイブ: 2025年8月24日

篠ノ井橋-平久保橋間の堤防工事は2026年2月末まで

2019年の台風災害で千曲川沿いでは大きな被害が出ました。その後各所で復旧工事やより水害に強い堤防を作る工事が行われています。工事の多くは完了していますが、今でも千曲川右岸側の篠ノ井橋-平久保橋間では堤防工事が続いています。工事に伴って歩行者や自転車も含めて堤防上は全面通行止めとなっています。

この区間は右岸側が千曲川サイクリングロードの一部なので、サイクリングロードを走る場合は並行する長野県道77号にう回する必要があります。長らく工事をしているのでう回をするのが常態のような感覚です。

久々に現地の様子を見に行ってみたところ、工事の工期は2026年の2月27日までとの看板が立っていました。今シーズンは引き続き全面通行止めが続きますが、2026年の自転車シーズンには改めてサイクリングロードを通行できる環境が整いそうです。