おおよそ半年に1回行っている定期歯科検診に行ってきました。今回は諸事情あってかなりの長期間お世話になっていた歯医者さんに行けなかったので、今回初めてお世話になる歯医者さんで検診をお願いしました。
長らく歯医者を変えていなかったので歯医者の初診というのが久しぶりなのですが、問診票にお茶やコーヒーの摂取量などの質問項目があったのが面白かったです。歯の着色の原因になるので質問に設定されているのだと思います。
また、最近はポピュラーになってきた自由診療に関する考え方を聞く項目もありました。保険診療オンリーを希望するのか、積極的に自由診療も使うのかなど選べるようになっていました。
今回は検診とクリーニングのみでしたが、検診はともかくクリーニングは今まで通っていた歯医者さんとずいぶんスタイルが違ったので意外に感じました。健康保険の範囲内での医療行為なのでどの作業をどのくらいやるのかは決まっているものなのかと思っていました。
今回お世話になった歯医者さんでは超音波スケーラーや電動のラバーカップなど、機械を使ったクリーニングを重視しているように感じました。少々過酷ではありましたが、口の中がきれいになって何よりでした。