サイクリングの途中でセブンイレブンに寄って補給をしました。なにかある程度お腹に溜まるものを買おうと探していたところ、ご当地商品らしいおにぎりを売っていたので買うことにしました。

長野県中野市産の茶えのき茸を使っているというおにぎりです。なめたけの入ったおにぎりということで味の方は期待を裏切らない安定感のある美味しさという感じです。なめたけの粘度がちょっと高めに設定されていて、食べるときにこぼれないように配慮されているように感じました。
セブンイレブンのWebサイトで調べてみるとこのおにぎりは長野県内でしか販売されていないそうです。他にも特定地域や特定の都道府県の限定商品が結構たくさんあるようです。今度何処かに旅行に行く際は面白いものがないかセブンイレブンをチェックしてみようと思います。
