料理」カテゴリーアーカイブ

ミックス漬物

最近福神漬けと紅しょうがを混ぜたものをよく使っています。

それぞれ一袋ずつ買ってきて同じ容器に入れて保存しておくと甘からず辛からずの絶妙な味になります。
すぐできるのでだまされたと思ってお試しください。

緑色の野菜

昨日のモツ煮込みのニラもそうなのですが、緑の野菜を煮込んだ場合作った当日はともかく、翌日以降悲しい色味になりがちです。
(カレーにピーマンやブロッコリーを入れたときなんかが我が家ではよくあるケースです)

なので、この手の野菜は一緒に煮込まずに食べる直前にレンジ等で加熱したものを足しています。
作った当日以降は温め返しをした料理本体に加熱した野菜を混ぜるイメージです。

別に人に出すわけではないのでそんなに見た目を気にする必要はないのですが、やはり彩りがきれいだとなんとなくおいしく感じる気もするのでなんとなく習慣化しています。

炊飯器でモツ煮込み

鍋の番をするのが面倒な料理にならなんでも転用できるのでは?と思って試してみました。
結構うまくいったので次回以降はこの方法で行ってみようと思います。
炊飯器がモツ臭くなるリスクはありますが…

1.モツと野菜を一緒に炊飯器に入れ、だし汁を被る程度にそそぐ。

2.1回炊飯。

3.適当に味をつける。今回は塩、砂糖少々、酒、みりんで塩味に。

4.もう1回炊飯後、保温モードでしばらく放置。

5.できあがり。

炊飯器で豚の角煮

かねてからそういう調理方法があることは知っていましたが、なんとなく試す気になったので試してみました。

1.豚バラブロックを適当な大きさに切って焼く。(焼き色がつけばOK)

2.豚バラとしょうがを炊飯器に入れ、コーラを250mlほど入れる。

3.しょうゆと酒とみりんを入れて適当に味付け。

4.通常の炊飯メニューを実行。

5.炊飯が終了次第、保温で30分程度放置してできあがり。

コーラのせいで甘くなるかと思ったら思いのほか甘くはならなかったです。
砂糖を追加で入れてもいいかもしれません。

沖縄そば

たまーにどうしても食事を作るのがちょっとおっくうだなあという時があるのですが、大体そういう時は麺類にしています。
最近のお気に入りは沖縄そばです。

湯通しするだけでとりあえず食べられる状態になるので重宝しています。

常温のらっきょう漬け

今週は完全にカレー週間になってしまっています。
こう毎日食べていると付け合せのらっきょう漬けがなくなるのも速く、新たに買いに行きました。
大体漬物は冷蔵ケースに入って売ってるもんですが、常温のかごに入っている商品が安かったのでそっちにしました。

家に帰って冷やすことなくそのまま食べましたが冷やさないと結構柔らかいものだということが分かりました。
やはりシャキッとしていた方がおいしいと思うので冷やした方がいいですね。

カレーを作る

昨晩はカレーを作りました。
以前は深く考えなかったのですが、最近市販のカレールウの味に追加で味付けするかを迷います。
(結構ウスターソースを入れることがあるのです)

味は既に完成されているので何も入れない方がいいよという意見もありますよね。

ガムシロップを自分で作る

暑いとアイスコーヒーやらアイスティーやらが飲みたくなることもありますが、砂糖が溶けてくれないのが難です。
なので、自分で砂糖水を沸かしてガムシロップを作りました。

思ったより面倒じゃなかったので買うよりは作ったほうがいいかもしれません。
ただし沸かしすぎるとカラメルみたいになってしまうので注意が必要です。

カルパスチャーハン

チャーハンを作るときに肉の素材を何にするかというのは結構悩むものです。
わしの隠れたオススメはおつまみのカルパスです。

結構しっかり味がついている上、油分が多いので調理中にいい具合にチャーハンに油が回ります。
是非お試しください。

作ってみたらあんまりに見た目が黄色&茶色だったのでキュウリで緑成分を足しました。

冷やし小豆

日本全国急に涼しくなってびっくりですが、暑いときに作ったものです。

写真だとイマイチよくわかりませんが、あんこはもらい物の小豆から作りました。

白玉は実はもち米ではなく普通の米の粉(これももらい物)で作りました。もち米の白玉よりもそもそした食感になりますが、これはこれでアリだと思います。