Windows7ではコントロールパネルからCleartypeの調整が可能ですが、XPでも”ClearType Tuner”にアクセス、または”ClearType Tuner PowerToy”をインストールすると細かく見た目を調整できるそうです。
全然知らなかった。
なんだかんだでフォントは一日中眺めているものですし、最適な状態にしておきたいところですよね。
Windows7ではコントロールパネルからCleartypeの調整が可能ですが、XPでも”ClearType Tuner”にアクセス、または”ClearType Tuner PowerToy”をインストールすると細かく見た目を調整できるそうです。
全然知らなかった。
なんだかんだでフォントは一日中眺めているものですし、最適な状態にしておきたいところですよね。
自分のではないVistaマシンのメンテナンスを依頼されていたのですが、ソフトハード問わず結構小さな変更をしただけでもライセンスの再認証が必要なので驚きました。
そういえばVistaを自分のマシンに入れている時はハードウェアの変更でよく電話認証をしていた気もします。
7はこの辺が少しやさしくなっている気がします。
いよいよ製品版の出たIE9をインストールして実験中です。
基本的にOpera使いなのですが、世の中にはどうしてもOperaだとうまく動かないサイトがあったりするので
副ブラウザとしてIEはそこそこ良く使っています。
GPUによるアクセラレーションが良く効いているのか非常にキビキビしていて使用感はいいです。
かざぐるマウスあたりでマウスジェスチャー機能を追加してあげるとOperaに慣れている人も便利に使えます。
Windowsではアクティブなウィンドウを切り替えるキーボードショートカットといえばAlt+Tabが良く知られているところですが、実は伝統的にAlt+Escでも切り替えができるんだそうです。(理由は不明ですが、Alt+Tabの方がメジャーなのだそうです)
Windows7でもAlt+Escは有効に機能しますが、ウィンドウの縮小プレビューを見ることはできません。
計画停電真っ只中の今日ですが、日本マイクロソフトがWindowsPCの節電の手引きを公開してくれているようです。
日本マイクロソフト、停電に備えるPCの節電方法を図解入りで公開
[クラウドWatch]
具体的に電源プラン/オプションを変更する方法が書いてあり参考になります。
寒いですが気合を入れて節電しましょう!
3/14日付けでIE9の製品版がリリースになったそうです。
日本では東北地方太平洋沖地震の影響でネットワークトラフィックの増大等々を考慮して公開延期となっていますが、RC版の時点でもなかなか使用感は良かったので楽しみですね。
「Internet Explorer 9」正式版が公開、日本語版は地震の影響で公開延期
[Internet Watch]
既にベータ版が公開されていましたが本日付で改版となったそうなので入手してみました。
メーラーやフォトギャラリーは基本的に使わないのですが、メッセンジャーとムービーメーカーはよく使っています。
特にムービーメーカーは無料で使える割には非常に優秀。
メッセンジャーも相変わらず重宝するのですが、名前をファーストネームとラストネームに分けて設定しないといけないのがこまりものです。
Googleの日本語変換が話題になっていますが、自分のPCのIMEも改めて見てみることにしました。
IMEはWin7に最初から入っているMS-IMEです。
しかし辞書の学習状況を見ていると変な学習の多いこと多いこと。
わしは割りと文章を細切れ変換する上、ファンクションキーでカタカナや英数字の変換をするのでこの辺が誤学習の原因なのかもしれません。
しかし結構このユーザ辞書のカスタマイズはハマります。