今回は98番の オープンガーデンよこぜを回るルート を走りました。秩父エリアのルートの中でも一番飯能側に近い横瀬町のルートです。
西武秩父線の横瀬駅からスタートです。オープンガーデンの由来は地元住民の方のご厚意で解放されている庭が30ヵ所以上もあるからだそうです。
横瀬駅の様子です。背後に武甲山が見えます。駅は横瀬町の観光の起点になるということもあり立派な設備です。自販機やトイレの他、観光案内所も併設されています。
早速駅の周辺にある東林寺を見に行きます。ここは秩父七福神の恵比寿担当とのことです。
続いて国道299号をまたいで県道11号から一本入ったところにある札所10番の大慈寺です。本エントリでも秩父34ヵ所は札所の前の道路の写真でのご紹介となります。
県道11号に沿うようにしばらく走って行きます。ここは住宅街の中を縫うような道です。
ある程度進んで秩父市との境界付近でUターンします。
巡礼道の案内に従って札所5番の語歌堂に立ち寄ります。
そのまま直進して町民グラウンドの所を左折します。そのまま走って行くと丸山林道ですが、右折で林道から外れて坂を下ると寺坂棚田という棚田があります。
棚田見学者向けのトイレと自販機があります。背景の武甲山も迫力があります。
そのまま道なりに走って札所7番法長寺です。
法長寺のすぐ近くに札所6番卜雲寺があります。こちらはちょっと奥まったところにあるので、巡礼者用の案内を頼りに進むのが良いと思います。
卜雲寺からは再び巡礼者用の案内を頼りに国道299号をアンダーパスでくぐります。
くぐってもう少し走ると札所8番西善寺があります。西善寺に向かう途中には本当に短いですが15%オーバーの坂があるのでご注意下さい。
西武秩父線沿いに横瀬駅方面へ走って行く途中に札所9番明智寺があります。
明智寺からは500m程でスタート地点の横瀬駅です。
まとめ
主に秩父34ヵ所の一部を回るルートという感じですが、数ヵ所回るだけでも結構大変だということが分かりました。大体お寺は人家からちょっと離れた坂の上などにあるので、距離は短いながら急な坂でのダメージが蓄積していきます。
神社仏閣は探すのも大変なことが多いですが、この点は秩父34ヵ所として一連の巡礼道が親切に案内されていますので、これに頼ると良いと思います。
距離もそれほどではないですし、秩父ルートの入門編という位置づけになるかと思います。