先日購入して気に入って使っているDyson V8 fluffyですが、スティック型なので立てて収納するのが基本になります。
付属品として壁に固定できるブラケットがついているのですが、これがタッピングビスで壁に打ち込むタイプなので、賃貸住宅では使うことができません。
粘着テープのようなものを使ってもクロスにダメージを与える可能性があるので、何とかしてブラケットを家中にあるエレクターのどこかにつるせないか方法を考えました。
当初はエレクターに何かしらのステーを装着してブラケットを固定するつもりでいましたが、近所でそれほど長いステーが手に入らなかったので、ブラケットを固定する木の端材とコの字型の金物を買いました。

これでブラケットの上端にコの字型金具が来るように工作をし、エレクターの適当なところにつるせるブラケットができあがりました。

完全に固定できないのが難点ではありますが、その分移動も簡単なのでまあ良いかなというところです。掃除機の収まりが良くなったのでますます満足です。
