長野県道55号を大町市街から八坂方面へ登っていくと、頂上に相川トンネルというトンネルがあります。付近に立ち寄った際にもう一つ古いトンネルがあることに気がつきました。

立ち入り禁止になっていることもあり銘板などは読み取れませんが、どうも県道55号の旧道トンネルのようです。県道55号の相川トンネル付近は最近も大規模な線形改良が行われており、道路が拡幅されると同時にカーブも緩くなっています。こちらのトンネルは恐らく昔の県道55号本線ではないかと思います。

長野県道55号を大町市街から八坂方面へ登っていくと、頂上に相川トンネルというトンネルがあります。付近に立ち寄った際にもう一つ古いトンネルがあることに気がつきました。
立ち入り禁止になっていることもあり銘板などは読み取れませんが、どうも県道55号の旧道トンネルのようです。県道55号の相川トンネル付近は最近も大規模な線形改良が行われており、道路が拡幅されると同時にカーブも緩くなっています。こちらのトンネルは恐らく昔の県道55号本線ではないかと思います。