地図を見ていたところ小布施町内にロータリーがあることを確認したので、現地に見に行ってみました。
場所は長野電鉄の小布施駅から南に1.5kmほど、松川という川沿いです。
ロータリーという書き方にしましたが道路交通法に定めるところの環状交差点(ラウンドアバウト)ではなく、単純に円形の道路です。住宅街の中に時々見かけるタイプです。


交通量が少ないためか特に一時停止など規制はかかっておらず、路面に”徐行”と表示がされているだけです。
昨今こういう元々ロータリー状だった交差点は標識を追加してラウンドアバウト化することが多くありますが、この場所はそのままになっている様子です。