ある程度気温も安定してきたので県道31号経由で白馬方面に行ってみました。例年より気温が高いせいか、道中の山の斜面にもあまり雪は残っていませんでした。

去年も同じ時期(4/1)にほとんど同じルートを走行していたので、その時の写真と比べてみるとかなりの違いがありました。

2022年の写真では手前の山や平地部にも残雪が見られますが、今年は標高の高いところにしか雪が残っていません。

こちらの写真では中央右付近にスキーのゲレンデが見えますが、雪があるのは中央部分のみで、端っこの部分は草地に戻っています。それでも中央部分を使ってなんとかスキーを楽しんでいる方もいらっしゃいました。
例年よりもスピードが速く感じますが、長野県もいきなり春本番という感じになってきました。