まだまだもらった野菜があるのでラタトゥイユにしてみました。

元々南仏発祥の料理だそうで、夏野菜を同じく夏野菜のトマトでまとめて煮るというものです。トマト缶などを使うと簡単ですが、今回はいただいたものの中にトマトがあったので、生のトマトを使って無水調理にチャレンジしてみました。
最初は焦げるのではないかと思いましたが、夏野菜は全体的に水気の多いものが多いので、弱火で煮ていくうちによく見る水加減になりました。
意外にご飯のおかずとして相性が良いと思います。大量に作って色々と使えるので便利な料理です。