今回は羽前成田駅を見た上で終点の荒砥駅までは行ってみたかったので、次の列車を待つ予定でした。しかし思ったよりも時間が余ったので、探検がてら次の白兎駅までは歩くことにしました。
羽前成田駅から白兎駅間はだいたい線路沿いに道路が走っているので、沿線の様子を観察しつつ最短距離で移動が可能です。
改めて山形県は一大穀倉地帯と感じる風景が沿線に広がっています。
ちょっと珍しい3種踏切(警標と警報器があるが、しゃ断機がないもの)があります。
塗装が薄くなってしまって読みづらいですが、”JR山形保線区長”の名前のあるJR時代からと思われる看板があります。
白兎駅です。変わった駅名ですがこの付近の地名が白兎というのだそうです。単純な瑞祥地名ではなさそうなので、何かいわれがありそうです。
直線区間の途中の駅なので、駅からの眺めはなかなかです。
駅の周辺も含めて写真が好きな方には結構オススメできる駅だと思います。