今年は例年に比べて暖かいという話もありますが、朝方や日影は路面凍結もあるので自転車はしばらくお休みにしています。
タルタルーガに関してはトレーナーを装着することもできないので春先まで一旦折りたたんでおくことにしました。折りたたみはいつもの輪行の要領です。

前輪を外して折りたたんだだけなので大して小さくなっていないように見えますが、自転車そのままの状態よりはだいぶコンパクトになっています。
特に、自転車はそのままの状態だと上から見た時にアルファベットのTの字のような形状なのでスペースにだいぶ無駄があります。タルタルーガはハンドルを外してトップチューブに引っかけられるので、横幅に関してはかなりの節約になります。

上から見るとこんな感じになっています。ここまで小さくできると今度はペダルもどうにかして簡単に取り外ししたくなります。三ヶ島製作所が工具不要で外せるペダルシリーズを出しているので、そういった製品を採用してみても面白いかもしれません。