長野県には飯田市に本拠を置く綿半というホームセンターがあります。店舗によっては生の食品(日配品)も販売しています。練り物のコーナーに綿半PBのビタミンちくわが売られていました。

恐らく単にちくわとするよりも栄養機能食品としてビタミンちくわにした方が長野県ではポピュラーだからこうなっているのだと思いますが、スギヨのビタミンちくわの浸透ぶりがうかがえるPB製品となっています。
皮が薄めで使いやすいちくわです。今回はにんじんとゴボウと合わせて煮物にしてみました。


ちなみにこちらがスギヨのビタミンちくわです。聞くところによれば4月くらいには生産ラインが復活してビタミンちくわの出荷も再開できる見込みとのことです。