珍しく茨城の方に行ってみました。

写真は海から18㎞、国道6号と常磐線の橋梁があるところの近くです。
江戸川のサイクリングロード(左岸・千葉側)は大体こういう雰囲気です。

途中一時的にですが非常に幅員が広くなるところもあります。

雨が多かったせいか江戸川も増水気味でした。
江戸川のサイクリングロードはなかなか走りやすくて快適でしたが、南下する時にえらい向かい風が強くて困りました。

その後、流山を抜けて新利根大橋で利根川を渡ります。

さすがの広大さです。


せっかく取手の近くまで来たので関東鉄道の駅にも寄ることにしました。こちらは新取手駅。

寺原駅。バスの車庫を兼ねているようでした。
