いよいよ本格的に夏となってきて、スーパーの野菜売り場も夏の野菜が増えてきているように感じます。定番のなすの中華風炒めを作ってみました。

今回は以前学んだなすを塩水にさらす方法と、新たに焼くときに切断面から焼くという方法を採用してみました。なすの皮の色がなんとなく茶色くなってしまうのは皮に熱が加わっているからなのだそうで、皮をあえてあまり加熱せずに仕上げると色味が良くなるそうです。
そんなわけで今回はまずは切断面を下にして弱めの火力で加熱し、おおよそ火が通ったらそこで初めてざっくり混ぜて味付けをするという方法を採用しました。初めてにしては結構きれいな紫色が残ったので、もうちょっと研究してみたいところです。