Steam」カテゴリーアーカイブ

Steamで動くゲームのファイル整合性確認

Steamの機能に”購入したファイルの整合性を確認する機能”というものがあります。一見して何に使うのか良く分からない機能ですが、以下のような状況で役に立ちます。

  • 原因不明のエラーでゲームが止まったり終了したりする場合(特にファイルが存在しないエラーメッセージが出る時に有効)
  • MODなどを入れた結果、元に戻しきれなくなってしまった場合
  • ゲームが開発中で、日々アップデートされている場合

Steamのライブラリでゲームタイトルを右クリックし、”プロパティ”を選択します。”ローカルファイル”のタブを選んで、”ゲームファイルの整合性を確認”を選ぶと自動的にチェックとダウンロードをしてくれます。

最近遊んでいるKenshiは開発中のゲームなので、アップデートがあった後はこの機能でファイル整合性を確認してから遊んだ方が良いんだそうです。

”Steamサーバーとの通信中に問題が発生しました”というエラーの対処

最近Steamへのログオン時に”Steamサーバーとの通信中に問題が発生しました。後でもう一度お試し下さい。” というエラーに遭遇するようになりました。

こういう時はSteamサーバの障害を疑ってしまいがちですが、調べてみるとユーザ側の問題がほとんどであることが分かりました。

※不可逆な操作を含む解決策がありますので、ご自身の責任において実施をお願い致します。

簡単に解決する場合

まず最初に試してみて頂きたいのはSteamクライアントを一旦終了して、もう一度起動することです。アプリケーションの窓を閉じただけではSteamクライアントは終了してくれないので、右下のバルーンメニューから終了するか、タスクマネージャで直接終了してしまうのがオススメです。

これを何回か繰り返すと直る場合があります。

クライアントの終了で解決しない場合

クライアントの終了で解決しない場合は、Steamフォルダの直下にあるappcacheフォルダの中身を削除します。このフォルダの中身はその名の通りキャッシュされたデータが中心なので削除しても再構築されるようです。

いきなり削除することによる不具合が心配な方は、フォルダ内に一時退避用フォルダを作り、appcacheフォルダの中身を一旦逃がしておくのが良いと思います。もし問題が起きた場合は一時退避用フォルダの中身を再度appcacheフォルダに戻せば復元できるというわけです。

 

私の環境ではこのappcacheフォルダの中身を消す方法で全くエラーに遭遇しなくなりました。お困りの方は試してみる価値ありだと思います。

Steamホリデーセール2014

今年も名物のホリデーセールの時期がやってきました。

おなじみの毎日変わる特価品やユーザ投票で割引タイトルが変わるコミュニティチョイスがあります。

お買い物額に応じて”ホリデーセール2014トレーディングカード”というカードが入手できます。
こちらのカードはゲームをしていると時々もらえるトレーディングカードの仲間で、全10種を集めるとホリデーセール2014のバッジが入手できるそうです。

為替が去年の今頃は1ドル105円くらいだったのが今は119円くらいなので円安のデメリットは出てしまいますが、それでも魅力的なセールには変わりありません。
年明けまでちょくちょくチェックして気になるタイトルは購入しようと思っています。

何者かにSteamアカウントのパスワードリセットを試みられる

メールボックスにSteamアカウントのパスワードリセット時に送られてくる”Steam account – Forgotten password‏”という件名のメールが届いていました。
これはSteamから送られてきたと見せかけてIDとかパスワードを入力させるフィッシングだな?と思って見てみましたが、どうも本物のようでした。
何者かがログイン画面で自分のIDを入力し、パスワードを忘れた時の手続きを試みられたようです。

こういう場合は何か対応する必要があるかと思ってフォーラムを当たってみましたが、「自分のメールボックスに攻撃者がアクセスできない限りSteamのパスワードはリセットできないからそう心配しなくていい」という情報がありました。確かにその通りですね。

攻撃者がパスワードをリセットするには、

1.Steamのアカウントとアカウントと紐づいているメールアドレスをペアで知る
2.Steamでパスワードを忘れたときの手続きを取る
3.メールボックスにログインし、リセット用のコードを入手する
4.リセット用のコードを入力し、”秘密の質問”に答える

これで攻撃成功となります。
Steamのアカウントはあてずっぽうに文字列を試していけば有効なアカウントにたずね当たるかもしれませんが、それとペアになっているメールアドレスを知るというのはちょっと大変そうです。
ただ、Steamアカウントとメールアドレスに関連性があると攻撃が容易になる恐れがあります。Steamアカウントとメールアドレスの文字列は全く無関係な方がより良いと言えそうです。

また、仮にメールボックスのパスワードまで知られてしまっていたとしても、Steamのパスワードリセット時に秘密の質問を入力する設定にしておくとギリギリ助かる可能性があります。
秘密の質問の設定は任意ですが、できれば設定しておいた方がセキュリティ上は好ましいと言えそうです。

Steamの購入時エラーとサポートに連絡した経緯

表題の通りさっそくホリデーセールで買い物をしたところ、購入確定画面で

”購入手続きが完了しませんでした。Steam サポートにご連絡ください。” というエラーメッセージが表示されました。
(この部分の記憶が不確かなのですが、”予期しないエラーが発生し、購入手続きが完了しませんでした。Steam サポートにご連絡ください。”ではなかったように思います。)

この手の購入手続きが完了しない系のエラーメッセージはサポートのFAQを見ると例が出ています。

・”購入手続きが完了しませんでした。入力された住所に間違いがあるため、クレジットカードのご利用が、クレジットカード会社により拒否されました。”
・”購入手続きが完了しませんでした。お使いのクレジットカードのご利用は、クレジットカード会社により拒否されました。”
このあたりはクレジットカード絡みのエラーで、住所情報が正しく入力されていない場合やカードの有効期限が過ぎている場合なんかに表示されるそうです。

今回見たエラーはどうも原因がはっきりわかりません。
しかも困ったことにどうも購入は正しくできているようで、

・決済完了のメールは到着した
・”ストアでの取引”(ゲームの購入履歴)に当該タイトルが購入された旨が正しく記録されている
・ゲームは正常にダウンロードでき、起動できる

状態でした。まあ動くならいいじゃんという気もします。
ただ何かこちらからは関知できない不具合がデータベース上に残っていたら困るな、ということでサポートに問い合わせてみることにしました。
続きを読む

Steamホリデーセール2013

とうとう今年もホリデーセールが始まりました。
期間は12/19-1/3です。

The Steam Holiday Sale Starts Now!
[Steam公式サイト]

今年はゲームプレイの際に時々もらえる仮想の”トレーディングカード”をたくさん集めると一定数以上でゲーム(無料プレイ系のゲーム)内で使用できるアイテムと引き換えできるキャンペーンも開催するそうです。
以前も実績のアンロックでクーポン券がもらえたりしましたが、Steamのセールはこういうゲームプレイの動機づけが面白いですね。

個人的には年に一度の大量仕入れのチャンスなので、気になっていたタイトルがセールに出たらさっそく買ってみようと思っています。

Steamのホリデーセールが今年も開始

21日からおなじみのSteamホリデーセールが開催中です。
終了は来年1月5日とのことです。

普段から値引き攻勢が激しいSteamですが、特に過激なのがこの年末年始のセールです。
昨年末もいろいろゲームを仕入れできたので、何かいいオファーがないか注意してみています。

このエントリを書いている時点ではこの前まで遊んでいたBIOSHOCKが$4.99、ARMA2とARMA2:OAのバンドル品が$17.99で売られています。

Win8とSteam

Windows8にSteamをインストールする実験をしていなかったので、適当にタイトルを選んで実験しています。

とりあえずのところ大丈夫そうなものが多いですが、VGAのドライバが(一応Win8専用が提供されているとは言え)もう一つ信用できなさそうなところを考えるとダメなタイトルもあるかもしれません。
全く動かないもしくは動くけどゲームにならないというタイトルは手持ちの中ではなさそうです。

【追記】どうもARMA2がダメそうです。しばらく解決できないか検証してみます…

Steamに接続できませんでした というエラー

昨日Steamを起動させようとしたら”steamネットワークに接続できませんでした”というエラーが出て接続できませんでした。

SteamのWebサイトを見てみてもメンテナンス等によるダウンではなかったようなので、クライアント側の不具合だろうとネットで調べてみました。

こういう時は以下の対処が有効だそうです。

1.Steamが起動していた場合は終了
2.SteamのインストールフォルダにあるClientRegistry.blobをリネーム(ex.ClientRegistry_old.blobなど)
3.Steamを起動。自動アップデートが始まります。
4.それでも接続できない場合、もう1回2の手順を実行。

今回のわしのケースでは2を2回試したらうまくいきました。

Steamの時刻表示

Steamでゲームを起動して遊んでいる時にShift+Tabでメニューを開くことができますが、
この時に左上に結構大きなフォントで時刻が表示されるのが地味ながら親切で良い機能だと思います。

タスクマネージャを開いてデスクトップをちょっと見たりするのは面倒なので助かっています。