山田牧場のスキー場施設用と思われる公衆トイレです。リフト設備のすぐ近くにあります。

男女別 | ○ |
小便器 | 3 |
個室 | 洋式1 |
多目的 | ○ |
スキー場のお手洗いは夏場に閉鎖されている場合もありますが、山田牧場の場合は通年訪問客がいるためなのか、トイレも通年利用可能なようで助かります。
ここの他に県道沿いにも公衆トイレがあるので、山田牧場近辺の公衆トイレはかなり充実していると言えそうです。
千曲川サイクリングロード沿いにある女沢公園の公衆トイレです。この2023年春に建て替えが行われ、ハイスペックな公衆トイレとして生まれ変わりました。
男女別 | ○ |
小便器 | 2 |
個室 | 洋式1 |
多目的 | ○ |
女沢公園は位置的にも上田-長野市の中間地点くらいにあたるので、ここに利用しやすい公衆トイレがあると助かります。千曲川サイクリングロードのランドマーク的な施設になってくれると良いと思います。
駐輪場があるのですが、2023年5月時点では自転車スタンドのようなものはありません。ロードバイク等のスタンドのない自転車の利用も多い路線なので、自転車をかけられるスタンドがあるとより便利ではないかと思います。