曲をロードする際は画面下のブラウザから曲をドラッグ&ドロップします。
読み込める曲の長さは最大10分です。
デッキ中央の白い縦線はプレイヘッドマーカーで、現在のプレイ位置を示しています。
各部の機能・説明は以下の通りです。
1.スタート・ストップボタン
2.BPM
3.曲タイトル
4.プレイ時間
クリックするとプレイした時間か残り時間かを選べます。
5.ピッチ
6.マスター・シンクボタン
マスターボタンを押すと、そのデッキがマスターデッキとなります。他のデッキはマスターデッキのBPMを基準に同期します。
シンクボタンを押すと、デッキがマスターデッキのBPMと同期します。右クリックで押すと押しっぱなし状態に固定できます。
画面左右にある縦長の部分はスマートパネルという新機能です。
ピッチコントローラやルーパー・リーパーなどの機能が左右それぞれ4つまで自由に表示できるようになっています。
例では左がグリッドコントロール、右がピッチコントローラです。
画面下の横長の表示がトラックオーバービューです。トラック全体の波形を表示します。
この上でクリックをするとトラック上の対応する場所に瞬時にジャンプできます。
また、トラックの波形表示をスペクトラルカラーにしている場合、ある程度曲の展開を読み取ることができます。
スペクトラルカラー表示の場合、低音中心の部分は赤く、高音中心の部分は青く表示されるので、テクノ等の場合緑~青の場合はそこがブレイクだろうと見当をつけることができます。