月別アーカイブ: 2018年5月

埼玉県自転車みどころスポットを巡るルート100 #76

今回は76番の 熊谷北部みどころルート を走ってみました。熊谷市北部の旧妻沼町域を中心に走るルートとなっています。

ルートはこちらです。

熊谷市中心部の星渓園からスタートです。星渓園は熊谷市の偉人、竹井澹如氏が建設した庭園です。庭園は現在熊谷市が管理しており、無料で入園できます。建物の利用と庭園の占有は有料となっていますが、最近は和風のコスプレ撮影地としても人気を博しているとのことです。

星渓園からは星川沿いに熊谷駅方面へ走って行きます。路面はインターロッキングになっているのでちょっとした振動があります。

熊谷駅です。高崎線・北陸及び新潟新幹線・秩父鉄道と3線が乗り入れる大きい駅です。周辺地域に向かうバスも多く行き来しています。

続きを読む

富澤商店で仕入れ

久々に富澤商店の実店舗で仕入れをしてきました。

毎度のことながらナッツやベリー系が中心です。特にドライクランベリーは富澤商店で扱っているものが一番安くて内容も良いと思います。

今回は店頭でドライマンダリンオレンジ(乾燥みかん)の量り売りをしていたので、つい1袋買ってしまいました。なかなか見ない干し果物ですが、味はどんなものなんでしょう。

埼玉県自転車みどころスポットを巡るルート100 #5

今回は5番の BIG公園巡りルート を走ってみました。BIG公園とはルート中に組み込まれた吉見総合運動公園と国営武蔵丘陵森林公園です。この2つを連絡しつつ、吉見~東松山をぐるっと周回するルートになっています。

まずは道の駅いちごの里吉見からスタートです。

トイレが改修中でした。貸し出しているポンプについてゲージ付きという部分を強調してくれているあたり、分かってくれている感じです。

県道27号を荒川サイクリングロード方面に走っていきます。左側の歩道を走っていると、サイクリングロード合流寸前で突然歩道が完全になくなります。車道にスムーズに合流できなくなってしまうので、最初から車道走行で行くか、または右側の歩道を走るのがオススメです。右側の歩道で荒川にたどり着いた場合でも、県道27号の下をくぐる道があるので県道の横断は不要となっています。

サイクリングロードに入ってすぐ、川幅日本一の地点があります。川幅日本一の看板は結構そこら中にあるのですが、本当に一番広いのはどうもここのようです。キロ程で言うと62kpになります。

続きを読む

田口峠ツーリング

群馬-長野間の峠と言えば碓氷峠(国道18号)や入山峠(国道18号碓氷バイパス)が知られていますが、他にもいくつか峠があります。

中でも、地図上で見る限りくねくねしていて面白そうだった田口峠を走ってみることにしました。

ルートは以下の通りです。

高崎線の新町駅からスタートです。プラットホームが長いかっこいい駅です。駅の北口・南口ともに公衆トイレがあります。

県道40号、174号、国道254号とつないでいきます。国道254号は片側1車線でちょっと手狭です。吉井の辺りからバイパスが分かれるので、そこからは多少空いています。

下仁田手前の254号の様子です。

下仁田を通過したところから県道45号で上野村・南牧村方面に向かいます。県道45号に入るといよいよ山道っぽくなってきます。

続きを読む

X370-PROのBIOSアップデート(v4011)

5/2付けで4011がリリースされています。今回のアップデート内容はAGESA1002aの更新と”SMU 43.18”となっています。

このSMUというのが何を指すのかわからないのですが、AMDのCPUに搭載されている”System Management Unit”のことではないかと思います。バージョン番号らしきものがついているので、SMU用のドライバを更新したという意味ではないかと推測しているのですが、全く見当がつきません。

過去のアップデート履歴を見てもSMUに関連したアップデートはないので、何かしら特殊なアップデートのような気はしています。

Win10 April Update 2018のEdgeの新機能

昨日からApril Updateをあれこれ触ってみていますが、今回のアップデートではEdgeの強化が良い印象です。

Microsoftが紹介動画を作ってくれているのでご紹介します。日本語版もあります。

https://youtu.be/_XIDCA6BcE8

中でも良かったのは印刷時に選べる”印刷をすっきり”というオプションです。

Webサイトの情報を印刷して使う場面でレイアウトが崩れてしまったり、真面目な用途で使うのに面白い広告バナーが入ってしまったりする場合があります。

この時にこのオプションを入れておくと記事やエントリ本文のテキストのみが印刷されるという機能です。ビジネス用途では特に重宝しそうです。

元の英語版では”clutter-free printing”となっていますが、”印刷をすっきり”という感覚的にわかりやすい訳になっているのも技ありな印象です。

Win10 April Update 2018をインストール

早速ですが4/30付けで公開となった大型アップデートであるWin10 April Update 2018をインストールしました。

インストール方法は例によってクリーンインストールにしました。アップグレードにするか多少迷ったのですが、使っているアプリケーションやデータの棚卸しも込みでクリーンインストールにしてみました。

とりあえずの使用感は違和感なく使える、というくらいなのですが、過去の作業履歴を見られるタイムラインは結構便利そうな予感がします。

触ったファイルの履歴が見られるので、私の場合はエントリの下書きをしたテキスト文書やエントリ用の画像が履歴に残ります。複数日に渡って作業をする場合などはこの機能が役に立ちそうです。

Officeを使用している場合など、ビジネス用途であればさらに良さが引き出される新機能になっているのではないかと思います。

2018年春の長野ツーリング(2)

2日目はこちらも前から計画していた長野電鉄河東線の廃線跡を走ってみることにしました。

長野電鉄は現在長野線と呼ばれる長野-湯田中間を元東急車や元ロマンスカーなどが走っていますが、かつては屋代線と河東線という路線もあったんだそうです。これらの区間が廃止になったのは比較的最近の話なので、まだ痕跡も明瞭だろうということで興味がありました。

まずはルートインコート千曲更埴からスタートです。日中は暑かったですが朝は長野らしく少々肌寒く感じます。

国道403号で松代-須坂方面に向かいます。実は長野電鉄屋代線の線路は国道403号と並行する箇所が多いのですが、今回は河東線を見たかったので屋代線については次回以降に別途走ってみたいと思います。

千曲川の堤防沿いを走る区間もあります。

千曲川の高水敷です。荒川や利根川に負けない広大さだと思います。

続きを読む

2018年春の長野ツーリング(1)

昨年春のツーリングでは悪天候のために果たせなかった”冠雪した北アルプスを見る”という目的を達成するために、改めて長野ツーリングに出かけました。

北アルプスを見るなら小川村の天文台がいいと思ったので、セットで鬼無里の訪問も盛り込んだコース設定にしました。

おなじみの長野駅善光寺口からスタートです。

まずははろはろベーカリーへ

はろはろベーカリーは三才にある小さなベーグル屋さんです。この店は毎週土曜の午前中3時間のみ営業という幻のお店です。今回は事前にお店のブログで不定休などが無いことを確認の上、訪問しました。

長野大通りを北上し県道37号に入ります。善光寺下あたりからは早くも登り坂で、日頃走っている埼玉県の平坦さを実感しました。

県道37号を途中で右折し、市街地の縁に沿うように目的地に向かいます。お店はぱっと見は民家なので、スマートフォンのナビゲーションを使いながら探します。

お店は民家の庭先が入口になっており、店舗スペースは縁側です。まだ開店直後で多数の種類が並んでおり、チーズ&クランベリーとねぎ味噌を買いました。

鬼無里へ

昨年行けなかった鬼無里にも立ち寄ります。一旦善光寺まで戻り、善光寺の前を走る国道406号を西進します。

頼朝山トンネル

山は芽吹きの色といったところ。

続きを読む