スーパーで買ったなすの味噌漬けがあまりに塩辛いので、調味料として利用することでリメイクしてみました。
パッと思いついたのは以前作った岐阜の郷土料理”漬物ステーキ”です。あれなら卵と合わせるだけでできるので簡単です。確か本来は発酵が進みすぎた漬物を使うはずだったかと思いますが、塩辛すぎる漬物でもうまくはまるのではないかと考えました。


結果は上々で、塩気の部分を全て漬物が負担してくれてちょうど良い塩辛さになりました。要所に漬物が入っているので食べている時も塩気にアクセントがあっておいしく感じます。卵と漬物の組み合わせは応用が利きそうなので覚えておこうと思います。