年越しにはそばを食べませんでしたが、乾麺があったのでもりそばを作って食べました。
![](https://hebodj.net/wp-content/uploads/2020/01/200102_01.jpg)
長野県はスーパーで様々な種類のそばが入手できます。これはさすがにお国柄です。生麺もありますが、乾麺もお土産用などに人気が高いです。
![](https://hebodj.net/wp-content/uploads/2020/01/200102_02.jpg)
今回は戸隠のおびなたさんが製造している十割そばにしました。ゆでた後に蒸らしが必要で少し面倒ですが、十割そばの風味は他に代え難いものがあります。長野県内のスーパーなら大体入手できる銘柄なので入手性も良くオススメです。
年越しにはそばを食べませんでしたが、乾麺があったのでもりそばを作って食べました。
長野県はスーパーで様々な種類のそばが入手できます。これはさすがにお国柄です。生麺もありますが、乾麺もお土産用などに人気が高いです。
今回は戸隠のおびなたさんが製造している十割そばにしました。ゆでた後に蒸らしが必要で少し面倒ですが、十割そばの風味は他に代え難いものがあります。長野県内のスーパーなら大体入手できる銘柄なので入手性も良くオススメです。