今回は89番の 神川健康緑道周遊ルート を走ってみました。北西部の神川町に廃線跡を使って整備されている遊歩道を軸としたコンパクトめなルートです。
ルートはこちらです。

八高線の丹荘駅からスタートです。

駅前にさっそくルート全図があります。このことから見ても丹荘駅が起終点という認識で間違いなさそうです。
駅から神流川沿いへ住宅地の中を走っていきます。

周辺の風景はこんな感じです。宅地と農地が半々といったところです。

神流川の堤防に突き当たります。案内看板も抜かりなく設置されていて安心です。
続きを読む