長野県北部で屋外を自転車で走れる期間もあとわずかとなってきました。中山間地にもそろそろ足を運びにくくなるので県道31号(大町街道)で美麻や小川村方面に出かけました。
日中は日が出ていれば暖かいくらいなのですが日影は肌寒く、また場所によっては夜間の凍結が疑われるような路面の湿りを確認しました。予想した通り山の方はこのくらいの時期で切り上げておいた方が安全そうです。


せっかくだったので道の駅おがわでおやきを買って帰りました。道の駅おがわのおやきは蒸した後焼き目をつけていると思われるタイプです。皮は非常に薄く作られており、具が大量に包まれています。

