日別アーカイブ: 2022年12月20日

国道18号妙高大橋の旧道の旧道

国道18号の太田切川に架かる妙高大橋は2021年の8月に新橋が供用開始となり、旧妙高大橋は通行できなくなりました。

地図を見ていたところ、旧妙高大橋の更に下にもう一本旧道の橋があるようだったので見に行ってきました。

この旧道の旧道とでも言うべき橋を通る場合、事前に国道18号の脇道となっている旧北国街道に入っておく必要があります。

この道路は橋の長さを節約するため、一旦川に向かって坂を下り、短い橋で川を渡ってまた登るというルートが採用されています。高低差があることに加えて、横断線形もあまり良くない点が昔の道路という雰囲気を感じさせます。

奥の橋が旧道、手前の橋が現道、下を走るのが旧道の旧道です。
橋の名前や竣工年が気になりましたが、詳しい情報は分かりませんでした。
橋の手前のコーナーに”スピードおとせ”という電光表示板がありました。いつのものかは分かりませんが、穴の開いた板の裏からランプで照射するという仕組みのものです。

北国街道と直接関係なさそうですが、眼下に見えた妙高はねうまライン(旧信越本線)の線路沿いに何か石碑のようなものがありました。良くある工事完工記念の石碑なのかもしれませんが、アクセスできないところにある石碑なのでちょっと気になりました。

中央にあるコンクリート製構造物の前に石碑が見えます。