Windows8」カテゴリーアーカイブ

Windows8.1の新機能の一部が公開

色々憶測は飛んでいましたが情報が出ています。

Microsoft、Windows 8.1の一部の新機能や変更点などを公開 ~デスクトップにスタートボタンが“復活”
[PC Watch]

Continuing the Windows 8 vision with Windows 8.1
[Blogging Windows]

スタートボタンが復活…ということですが別にスタートメニューが復活するわけではなく、今回復活するスタートボタンを押すといつものスタート画面が開くということのようです。
現状マウスで開く場合は”画面左下にカーソルを置く→ボタンを押す”なのでカーソルを置くワンクッションが省略できるという感じでしょうか。

今回発表されている中でなかなかいいなと思ったのは、設定関連の項目が全て現在”PC設定の変更”と呼ばれている画面にまとまりそう、というところです。
設定変更をする場合でも検索から飛ぶクセはついてしまいましたが、設定関連は1つの画面の下にまとまっていた方が楽だと思います。
(よく目当ての機能がなくて1個上の階層の画面に戻ったりするからです)

Windows8.1は無償で2013年後半に提供予定

色々噂がありましたが、名称と提供時期、無償提供であるという点が固まったようです。

Windows Blueは、Windows 8.1として2013年後半に無償提供
[PC Watch]

最近のWindowsのサービスパックはパッチの集合体のような感じで機能が追加されるといった要素はありませんでした。
今回はまだ噂レベルながら、大規模な改修になるのではないかという憶測が飛んでいます。

詳しくは来月のBUILDで…というところだと思うのでそちらを待ちたいところです。

有償提供だったら相当ガッカリしたと思いますが無償でというのは何よりでした。
後は目玉がスタートボタンの復活とかでなければいいなあと思いますが…

Win8(x64)ではGW-USEco300のXLink Kaiモードが使えない

なんか長いタイトルになってしまいましたがタイトルの通りです。

Windows 8対応情報
[Planex]

その昔PSPで便利に使っていたGW-USEco300のXLink Kaiモードなのですが、PLANEXのWin8対応状況のページを見るとx64版ではXLink Kaiモードが使えないようです。

まあ今後XLink Kai自体またお世話になるかは不明なのですが、メモがてら残しておきます。

Windows8とIMEのオンオフ

昨日何かおかしいと思いながらも色々調べていたら、Windows8のIMEの振る舞いと関係があるようだということがわかりました。
しかも結構FAQっぽい内容でした。

Windows 8のIMEのオン/オフをアプリごとに制御する
[@IT]

上記記事にある通り、Windows8はデフォルト状態だとIMEのオンオフをアプリケーションごとに制御しないので、IMEオンの状態でゲームを始めるとホットキーがうまく働いてくれなかったのではないかと思います。
記事内に書かれている”「入力方式の切り替え」にある[アプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定する]チェックボックスにチェックを入れてオンにする”対応をすればばっちりです。

というわけでMS-IMEが原因かと思いきやWindowsそのものの設定が原因ということでした。

ちなみにX3:Terran ConflictをIMEオンの状態で開始してもGoogle日本語入力だと平気だった理由なのですが、なぜかこの組み合わせの場合IMEオンの状態でゲームを開始すると自動的にIMEがオフになる動作をしていました。MS-IMEではオンのままゲームが始まったのでGoogle日本語入力固有の現象のようです。

Windows8用のドライバ

なんだかんだでRP版でも困っていなかったので新しいOSが出たとき特有の”よく使っているデバイス用のドライバがない”という事態には陥っていません。

唯一問題だったRolandのPCR-300もいち早く8用ドライバが出たので一安心です。
(さすがRoland)

我が家で日常的に使用しているデバイスの状況はこんな感じです。

【Win8用ドライバがリリースされている】
Roland PCR-300
Microsoft Wireless Mobile Mouse 4000(Mouse and Keyboard Centerが対応)

【Win7のドライバで問題なく動作】
Native Instruments AUDIO 8 DJ
富士通 Scansnap S1500

【現状未対応】
Planex GW-USEco300

GW-USEco300はプラネックスのサイトによるとWin8対応ドライバのリリース予定があるそうです。

Windows8アプリのIEと既定のブラウザ

Windows8にはWindows8アプリのIE(スタート画面から起動)とデスクトップ版IE(デスクトップ画面から起動)の2種類がありますが、IE以外のブラウザを既定のブラウザに設定するとスタート画面のIEのタイルをクリックしてもデスクトップ版のIEが起動してしまいます。

マイクロソフトのフォーラムにもCP時代のものですが同様の質問がありました。

[Win8CP] 既定のブラウザを IE 以外に設定すると Windows 8 アプリの IE が使えなくなってしまう
[Microsoft Community]

スタート画面からはWindows8アプリのIEを使いたいが、既定のブラウザはIE以外のものにしたいという需要は結構ありそうな気がしますが、これは製品版でも変わっていないようです。
新しいUIのIEを使ってみたい場合は既定のブラウザには要注意です。

Windows8でもソリティア

Windows付属のゲームといえばソリティアやマインスイーパ、あるいはピンボール(Space Cadet)あたりがおなじみですが、Windows8用にもそれぞれ用意されています。
無料なのでソリティアをインストールしてみました。

ソフト自体の名称はMicrosoft Solitaire Collectionとなっており、クロンダイク、スパイダー、フリーセル、ピラミッド、トライピークスの5種のソリティアが遊べます。
画像はクロンダイクのものです。

今回エントリを書くにあたってちょっと調べたのですが、ソリティアというのはあくまでトランプの一人遊びルールの総称なんだそうですね。
クロンダイクが以前のWindowsには”ソリティア”として搭載されていたのでクロンダイクのことをソリティアというのかと思っていました。

クロンダイクは全然勝てないのでよほど自分が下手なんだろうなあと思っていましたが、プレイヤーが介入できる部分が少なくかなり運ゲー要素が強いルールなんだそうです。

Win8超スピードで導入される

さっそくニュースなどにもなっていますが、なんだかんだで実は26日未明にはクリーンインストールを済ませてしまいました。

当初予定では 26日の0時を回ったところでダウンロード購入にトライ→恐らく混雑でイメージがなかなかダウンロードできない→26日の晩にゆっくりイメージを作って27日にでもインストール のつもりでした。
ところが思いのほかインストールイメージのダウンロードが速く、結局0:50頃には大体Win8環境が作れてしまいました。

元々わしがあまり環境を作りこむ派の人ではないのも原因なのですが、Windows8がマイクロソフトアカウントにアプリケーションの設定やら壁紙の設定やらを勝手に紐づけてくれるのでRP時代に一度作った環境が復元されて再インストール後の環境構築も非常に簡単だったというのが主要な原因です。
OperaはOperaでOpera Linkがありますし、結構設定を預かってもらっている部分で楽ができた感じです。

なもんで、OSのインストールが済むとさっきまで使っていたスタート画面が大体完成しているという感じでした。
Win8用アプリもいろいろ増えていたので試してみようと思います。

ちょっと検討中なのはデスクトップ環境で無理やりタッチ操作ができる環境を作るかどうかです。Win8自体はRPから非常に気に入っているのですが、まだタッチ操作がまるで未体験なので試してみたいのです。

Windows8のPC売り場

珍しく家電量販店の実店舗に行く機会があったので少しふらふらしました。
PCコーナーはいよいよWindows8発売という雰囲気になっていましたが、売場にはまだWindows8搭載PCの見本のようなものはなく、スペースだけが確保されていてちょっとがらーんとした雰囲気でした。

うちは発売日を過ぎたらダウンロードでアップグレード版を調達…という形で行こうと思っていますが、今回はDSP版が単品販売されているのでそっちを買うという方もいらっしゃることでしょう。
もう少しなので楽しみにしています。

Windows8用の標準アプリが発売前にアップデート予定

いよいよ26日にWindows8がリリースですが、標準搭載のアプリが一部アップデートされるそうです。

Microsoft、Windows 8の標準搭載アプリを正式リリース前にアップデート
[ITmedia]

全部のアプリを使い倒しているわけではないのですが、メッセージングでログが長くなると妙に挙動が遅くなる現象が気になっています。
他の標準搭載アプリもPreview段階だとは思うので、発売前でもアップデートがかかるのは歓迎です。