月別アーカイブ: 2010年8月

枝豆のさやの端

枝豆をゆでる時にわしは全てのさやの端をキッチンばさみみたいなので落とすのですが、落とさない方がうまみが逃げないのだという説もネットで調べていると良く目にします。

どっちが正しいんでしょうね??

鍵盤でCUEした方が楽?

DeckadanceのコントロールにRolandのPCR-300を利用していますが、プレッシャーパッドにMIDIメッセージを割り付けるより鍵盤をスイッチとみなしてMIDIメッセージを割り付けた方が反応がいい気がします。

プレッシャーパッドがちょっとふにゃふにゃしてるからそう感じるんでしょうかね。
本来であればいわゆるDJ用のコントローラか、パッドコントローラみたいなやつを使うのが常道なんでしょうが…

Opera Mini5(beta)に挑戦

アドエス用のがあったので03にOpera Miniを入れてみました。
ズームアウトした状態だと画面がなんだかよく分からないのが問題ですが、反応自体はOpera Mobileよりぎこちないながらもクイックな感じがします。結構いいかも。

Yahoo!Japanのトップをズームアウト表示した状態。写真自体の出来もあるのですが、
文字列は棒のような形に変換されて表示されるので拡大しないと何が書いてあるかは分かりません。

C78に参加します

C78まで1週間くらいというところなのですが、今回うんもにまにもというサークルの一部としてゲームの音楽等を作りました。
ゲームはひだまりスケッチもののシンプルなアクションゲームになっています。

ちなみに音楽ですがもちろん全面的にFL Studioによるものです。
リズム部分はDrumaxxが多いですが、それ以外は買った状態のままのFL Studioでまかなっています。

参加する日は8/14(土)、サークルスペースは東地区“X”ブロック-02bですので、関心のある方はぜひお越し下さい。

ちょっとだけですがトレイラーもあります。

FL Studioを外部クロックで動かせる?

EFX-500がMIDIクロックを送出できるという話題がありましたがFLで受信できたりしないか調べてみました。
(スレイブモード動作と言ったりもしますね)

現状、素のFLでは受信できないようです。

受信するにはRewireを使って別のMIDIクロックが受信できるDAWを連動させるか、あるいはMIDIクロックが受信できるDAW内でFLをVSTi扱いで呼び出すのがいいようです。

実はMIDIクロックを出せる

おなじみのパイオニアのエフェクターEFX500ですが、地味にMIDIクロックを送出できることに昨日気づきました。
買ってから4年くらい経つのに…

とはいえ、EFX-500に曲を入力→検出したテンポをMIDIクロックとして送出→DAWへ なんてこともできなくはないってことですよね。
なんかどっかで微妙にずれそうですが。

トマトの甘酢漬け

この前居酒屋で食べておいしかったので。

1.トマトの皮をむき、適当な大きさに切る。
2.深めのタッパーかなんかに入れ、甘酢を浸る程度に入れる。
3.冷蔵庫で冷やしつつ漬ける。
4.食べる前にみじん切りのたまねぎを乗せるとおいしい。

実に簡単。
甘酢は作らなくても既に調味したやつが売っているのでそれを使うと楽です。
この季節なのでガラスの器なんかに盛るといいかも。