無事に帰れました。
帰るときに加茂から関西本線で帰りたかったのですが、適当に乗っていたら奈良線に入ってしまいました。
降りて引き返すとロスが大きそうだったので、そのまま京都まで乗っていきました。
時間に余裕があればこの辺の行き当たりばったりが許容されるのが18きっぷ(かつ一人)の旅のいいところです。
利用期間が長いのは夏なので夏のイメージがある18きっぷですが、2回を自転車、3回を鉄道旅行に充てれば冬や春でもどうにかできそうな気がしてきました。
無事に帰れました。
帰るときに加茂から関西本線で帰りたかったのですが、適当に乗っていたら奈良線に入ってしまいました。
降りて引き返すとロスが大きそうだったので、そのまま京都まで乗っていきました。
時間に余裕があればこの辺の行き当たりばったりが許容されるのが18きっぷ(かつ一人)の旅のいいところです。
利用期間が長いのは夏なので夏のイメージがある18きっぷですが、2回を自転車、3回を鉄道旅行に充てれば冬や春でもどうにかできそうな気がしてきました。
一日中電車に乗ってるだけというのも実に悪くないね~
しかし、18きっぷの5枚綴りって巧妙だよなぁと思う。
2人で使うと2日分で1日余るし、3人で使うと1日しか使えない。
昔からの風習とは言え、6回分だともうちょっと便利そうなんだけどなぁ。
でも、一人で使う分には多いか。
確かに絶妙で色々とユーザ側に考える機会を与えてくれている感じすらしますよね。
現実的には2人で使うなら2泊3日で最終日分は2人で折半じゃないかと思っています。
仮に奈良から京都を経由して東京まで行く場合、切符を買うと8,750円になりますが
これと18きっぷ1回分2,370円を足して2で割ります。
一人当たり5,560円、普通に切符買うよりちょっと安い程度になってしまいますが、約37%引きになりますので。