地図」カテゴリーアーカイブ

Android用オフライン地図アプリを購入

iOS版を知人が使っているのですが、やはりローカルに地図データがあると何かと便利だそうです。
Android向けのはないのかな…とずっと気にしてはいたのですが、Android版が登場しました。

地図アプリ「MapFan」のAndroid版が登場、公開当初は97%オフの100円で販売
[Internet Watch]

発売記念キャンペーンで100円からの提供です。販売数に応じて徐々に値段が上がっていき、最終的に通常価格(3,780円)になるそうです。面白いですね。
わしが買った時点では既に200円でした。

自転車で泊まりのツーリングなどする時にはGoogleの地図も大変便利なのですが、どうしてもネットワーク環境が不安定な場所もあります。そういう場合はMapFanの出番になると思います。

新しいGoogleマップを試用中

Googleマップの新バージョンがプレビューで使えるというので試用してみることにしました。

Meet the new Google Maps: A map for every person and place
[Google LatLong Blog]

【山田祥平のRe:config.sys】【特別編】この夏、大きく変わるGoogleマップ
[PC Watch]

操作感も軽快ですしEarth表示も航空写真がシームレスに表示されるので非常に使い心地は良い感じです。

ところが、新バージョンは県道クラスの道路が着色表示されないのです。
PC Watchのコラムには「地図上の情報を道路に埋もれさせないためにカラーリングを変更した」ということが触れられています。

試しにアメリカ国内の様子を見てみると、あちらは通りにみんな名前が付いているせいか旧図式だと結構そこらじゅうが黄色く、目にうるさい感じになってしまっています。
日本国内だけのことを考えるとそんなに県道目立ってたかなあ?と思いましたが、アメリカの状況は納得でした。

ストリートビューがあるので今後もGoogleマップにはお世話になると思うのですが、新図式は慣れるまでにちょっと時間を要するかも知れません。

Googleストリートビュー撮影範囲が拡充

新規に撮影された都道府県プラス、従来撮影されていたところは撮影高度を下げての撮影が完了しているそうです。

ストリートビュー再撮影がほぼ完了、対象地域は徳島追加で阿波踊りの様子も
[Internet Watch]

自転車に限らずですがどこか行くときには重宝しますね。

長野県もかなり撮影がされているので去年夏の思い出の場所などをバーチャル訪問できます。
木崎湖周辺がないのが惜しい。


大きな地図で見る
そば処しみずさん。店頭に緑色の何かが…
続きを読む

ルートラボに新機能が追加

おなじみルートラボがちょっとパワーアップしたそうです。

ルートラボがiPadに対応!指で簡単ルート作成

ルートラボ、JavaScript版を公開!一般道優先モードも追加
[LatLongLab]

iPadで操作できるのはかなり便利かもしれないですね。(持ってないので説得力皆無ですが)
ポインティングでルートを描くので、タッチ操作と親和性は高いと思います。

もう片方のJavaScript版ですが、確かにChromeでSilverlight版のルートラボを動かすとちょくちょくフリーズすることがあって不便でした。
JavaScript版ならこのあたりの不具合とも無縁かもしれません。
また、有料道路を使わない設定ができるので、自転車用ルートを作る時にはこの機能が便利そうです。
とりあえずBetaということでChromeとSafariのみJavaScript版が動かせるようです。

電子国土ポータルが地味にリニューアル

国土地理院提供の電子国土ポータルが今日付けでリニューアルしているそうです。

電子国土ポータル
[国土地理院 電子国土ポータル]

電子国土ポータルは1/25,000の地形図や、(整備されていれば)1/2,500の都市計画基図を閲覧できるサイトです。

1/25,000の地図って登山用なんじゃ?と思ってらっしゃる方もいるかも分かりませんが、知らないところに出かけるときには結構便利なこともあります。

・神社仏閣が詳しく載っている
→道路地図だと目立たない神社仏閣は省略されがちですが、国土地理院の地図には詳しく載っていることが多いです。
神社仏閣は基本的に新しくできたりなくなったりすることがないので、ランドマークにするには便利です。

・神社仏閣に限らず、ランドマークがわかりやすい
→地図記号で工場や鉄塔などが描かれていますが、記号として記載されるのは特に目立つものやランドマークにしやすいものなんだそうです。普通の市街地であれば問題はありませんが、ランドマークになるものが少ない地域の場合これらの情報が役に立つ場合もあります。

・等高線がわかりやすい
→山間部の話ですが、等高線が細かく書いてあるので勾配の厳しいところなんかを事前にある程度把握できます。

リニューアルに際して地図のレイアウトが他の地図サービスでも見られる”左側にメニュー、右上にレイヤ切り替え”に改められているそうです。

27日の日中はアクセスできたのですが、困ったことにいきなり27日の夕方からメンテナンスに入ってしまっているようなのでしばらく利用はできないようです。

地図サービスいろいろ

昨日Yahoo!の地図サービスのエントリを書きましたが、ネットの地図サービスはわしにはどうも一長一短があっていろいろ使い分けています。
なかなかこれだけでOKというのがないのです。

【1】Yahoo!ロコ地図

○図式が見やすい
○レイヤが充実している
○地図の更新が早い
○地方の航空写真がある率が高い
△拡大縮小のレスポンスがちょっと悪くなってしまった
△経路検索は反応がイマイチ

さすがYahoo!でなかなか充実しています。
経路検索があれば結構パーフェクトに近い感じです。

【2】ルートラボ

◎自転車ツーリング用のコースプロフィールが作れる
△Operaだとしばしばフリーズする

Yahoo!の地図実験部門のサービスですが自転車の人にはおなじみだと思います。
コースプロフィールが無料で作れるのは大変助かります。

続きを読む

Yahoo!の地図がリニューアル

Yahoo!ロコで提供されている地図サービスがここ最近リニューアルしたようで、右上のメニューから色々なレイヤが選べるようになったりちょっと変わりました。

ところが拡大縮小のレスポンスが微妙に悪くなってしまっているようでちょっと残念です。

地図の図式が非常に見やすいのと、地方の空中写真が比較的充実しているのはYahoo!の地図サービスのいいところです。