珍しい長野県産のきな粉を使用したうぐいすきな粉を発見しました。

諏訪にある高山製粉という会社のものです。高山製粉はそば粉の製造で有名な会社のようですが、関連してなのかきな粉もラインナップされています。
信州産青大豆使用となっており、使用割合は全体の60%、残りの40%は中国産ということです。淡い色味がきれいで、香ばしいきな粉になっています。

きな粉餅にしてみました。きな粉餅を作る時にはいつも砂糖と醤油で味を付けてしまうのですが、今回はうぐいすきな粉ということもあるので、塩と砂糖で味付けしてきな粉の色味を残しました。