月別アーカイブ: 2023年12月

ヘテ食品 インスタントトッポギ ”ヨッポギ”

スーパーで珍しいインスタントのトッポギが安く売られていたので買ってみました。

パッケージは日本語ですが、韓国のヘテグループという食品会社のもののようです。

カップを開けると中にはトッポギとソースの袋が入っています。

これでカップの中にトッポギとソースを入れて、電子レンジで2分30秒加熱するとトッポギができあがります。

カップから辛さが立ちのぼってきます。

調理後の様子です。まずびっくりしたのはカップから立ちのぼる湯気が明らかに辛味成分を含んでいたことです。湯気を鼻から吸い込んだ時にこれはかなり辛そうだと思いました。

実際に口にしてみるとトッポギ特有の甘辛味なのは間違いないものの、辛味がかなり強く感じました。最初面食らいましたが、何個か口に運んでいるとフレーバーも気に入ってきました。

さすが本場の味という感じの辛さではありましたが、普段なかなか食べないタイプの味で良かったです。カップ以外にも2人前が袋詰めになっている製品バリエーションもあるようです。入手は難しいかもしれませんが、見かけたらまた購入したいと思います。

小川天文台

いつも小川アルプスラインこと県道36号で上り下りしている小川村の小川天文台付近ではありますが、よく考えたら天文台そのものを見たことはありませんでした。道路からかなり高いところにあり、長い階段でアクセスします。

階段を登り切ると公園のようなスペースがあり、更にもう少しだけ階段を登ると天文台があります。

公園のようなスペースがあります。
小川天文台です。

この天文台は併設されている宿泊施設”星と緑のロマン館”に宿泊すると利用を申し込めるそうです。小川村の標高1,000m近い地点に宿泊した上で天体観測とはなかなか楽しそうです。

天文台の裏には展望台のようなスポットがあり、天気が良ければ北アルプスの山並みを見ることができます。

天文台から道路側を見るとかなりの高低差があることが分かります。

はじめて天文台のところまで行ってみましたが、公園のようなスペースがあるとは思いませんでした。いつも星と緑のロマン館の前で慌ただしく小休止して再出発というパターンが多いので、たまには階段を登ってゆっくりしてみるのも良さそうに思いました。

自転車ツーリング2023最終回

気象条件から見て今週末が走り納めとなりそうだったので、シーズン終わり恒例の千曲川沿いを走行しました。

上田の道の駅(上田 道と川の駅 おとぎの里)に立ち寄ったところ、サイクルラック2つが整備されていました。施設に係員の方がいる時間帯であれば空気入れも借りられるということです。

自販機も増えて休憩に更に便利になりました。

この時期にしては暖かく感じましたが、山を見るとすっかり葉が落ちて完全に冬の雰囲気です。

場所にもよりますが千曲川沿いの山は広葉樹林が多く、冬になると完全に茶色い山になってしまいます。

ここから2-3ヶ月オフシーズンとなってしまうのが少々寂しいですが、また春先のツーリングを楽しみに待ちたいと思います。

ニギスの煮付け

以前干物を買った時にエントリを書きましたが、今回は開きになっているニギスが安かったので煮付けにしてみました。

ニギスというのは北陸地方で良く食べられている深海魚で、キスという名前がついていますが種としてはシロギスなどのキスとは別種だそうです。近所のスーパーではメギスという名称で売られていて、北陸地方においてはこの呼び名がポピュラーなようです。

今回は下処理済みのものを買ったので、煮汁を沸かして煮るだけで簡単に煮付けが作れました。白身魚ですが結構脂っ気があり、濃いめの味付けで煮るとよくマッチします。

WordPress6.4.2がリリース

バージョン6.4.2がリリースされています。今回のリリースではスタイルシートに起因して一部テーマが誤った結果を返す問題等、7つのバグ修正が含まれているとのことです。

また、セキュリティ関連のアップデートも含まれているので、できるだけ速やかに適用するアップデートと位置づけられています。

前回のアップデート時には自動アップデートが失敗して少々苦労しましたが、今回はスムーズに更新できました。

AMD Software Adrenalin Edition 23.11.1がリリース

12/5付けでバージョン23.11.1がリリースされています。

AMD Software: Adrenalin Edition 23.11.1 Release Notes

[amd.com]

今回のバージョンではCall of Duty:MW3や龍が如く7外伝 名を消した男など、直近の大型タイトルが新規にサポートされています。また、Alan Wake IIが新たにRadeon Boostのサポート対象タイトルになっています。

Radeon BoostはFPSが向上する性質からシューターゲームなど対戦するタイプのゲーム中心にサポートをしていくのかと思いましたが、シングルプレイでじっくり遊ぶタイプのゲームも多くサポートされています。確かによりリッチな演出下でゲームを楽しめるので、シングルプレイのゲームでも効果は発揮できそうな気がします。

野沢菜漬け2023(経過)

先日仕込んだ野沢菜漬けですが、早くも水が上がってきました。

野沢菜漬けが失敗する原因は野沢菜が水没状態にならず、空気に触れているところから腐ったりカビたりしてしまうことが主なようです。

今年はいち早く水没状態になったので一安心というところです。もう少し荷重はかけたままにしておいて、もう少し水位が上がったら重石を軽くしてみようかと思っています。

サラダ用カット野菜のスープ

最近少々体調を崩していたのですが、体調を崩すと食べる予定で買っておいた食材のやりくりプランが崩れてしまうので、なんとか廃棄が出ないようにするのが大変です。

基本的に冷凍できるものは冷凍してしまいますが、特に対処に困るのがカット野菜です。単なる生野菜と違って断面からいたんでしまうのでどうにかする必要があります。

今回は大根系のサラダ用カット野菜だったのでとりあえずスープにしてしまうことにしました。これまた食べる予定で量産した鶏胸肉のソテーがあったのでそれを細かく刻んで具材とし、コンソメで味付けをしました。

欧米では風邪の時によく作られるというチキンスープのような感じになりました。サラダそのものだと体調不良の時には少々食べにくいところ、消化の良いスープにリメイクできたので有効活用できました。

カット野菜の組成によってリメイク先も変わってきますが、大根系のカット野菜は汁物が良いと思います。

野沢菜漬け2023

今年も野沢菜が店頭に出回り始めたので漬け物の仕込みを行いました。長野に来てから毎年1回実施していますが、今までの経験から以下の注意点が判明しています。

注意点

  • ビビって減塩にしてはいけない(野沢菜の重量に対して3-4%)
  • 塩は振るよりも揉み込むと良い
  • 漬けて2-3日後までに漬け物が冠水しなかった場合は食塩水を足す

できあがりを楽しみに待ちたいところです。

ちなみに生の野沢菜は非常に安価で、市街地においても1パック(大体500-600gくらい)が100円ちょっとで販売されています。有名な長野市中条のお菜とりツアーでも自分で収穫するからとは言え1kg50円-100円ということですから、非常にお財布に優しい野菜と言えます。

タルタルーガオーバホール完了

タルタルーガがオーバーホールから帰ってきました。

ピカピカになりました。

今回はオーバーホールに伴って仕様の変更はしていないので、予想通り見た目はほとんど変化しませんでした。唯一バーテープが黒になったくらいです。

ただ、フレームやコンポーネントを非常にていねいに清掃していただいたので自転車全体が新品かと思うくらいにきれいになりました。自宅では自転車を洗車することはできないのでこれはプロに任せた時ならではです。

回送のために5km少々だけ走りましたが、全体的に部品のかみ合い部分の緩みもなくなり、かっちりとした操作感が復活しました。

さすがにそろそろ路面凍結の可能性が出てくるので自転車を出す機会は少なくなってくると思いますが、来春以降また頑張ってほしいものです。