月別アーカイブ: 2011年8月

ガムシロップを自分で作る

暑いとアイスコーヒーやらアイスティーやらが飲みたくなることもありますが、砂糖が溶けてくれないのが難です。
なので、自分で砂糖水を沸かしてガムシロップを作りました。

思ったより面倒じゃなかったので買うよりは作ったほうがいいかもしれません。
ただし沸かしすぎるとカラメルみたいになってしまうので注意が必要です。

サイクルコンピュータ

オニキスさんにサイクルコンピュータがつきました。
CATEYEのCC-RD300Wという製品です。

速度や走行距離を測ってくれる優れものです。
その日の走行コースや距離は出発前にアタリをつけて行ってますが、実測データはやはりちょっと面白いものです。
走行中でも「今はこのくらいスピード出てるのか…」ってことがすぐに分かって便利です。

WIRE11

行って参りました。

今年のWIREは節電&安全対策なのか毎度おなじみの巨大吊りトラスはなく、地面からタワーのように立っている照明機材が据えられていました。

入り口もこのような感じで、中から音が漏れていないと本当にWIREをやっているのか一瞬心配に…

画像がアレですが、21時半くらいの入り口です。

例年に比べると派手さはありませんが、これも結構いいんじゃないでしょうか。

その他、フロア西側のアリーナ席が出ており好評を博していました。
例年スタンド席が休憩用に開放されていますが、フロアから直接アリーナ席に移動して休めるようになった他、アリーナ経由でスタンドやセカンドフロアにも移動できるので非常に便利でした。

今年は4年ぶりにWESTBAMが出るということでどんなもんかなと思っていたのですが、相変わらず大変お元気そうで安心しました。

ところで11年版のメイングラフィックはなかなかかっこいいです。MAVIC製品みたい。

HONEY BEE開発者インタビュー

ケータイWatchに面白い記事が出ていました。

HONEY BEEシリーズ開発者に聞く シリーズ200万台出荷の裏側
[ケータイWatch]

シリーズの累計出荷台数が200万台突破ということでのインタビューです。
インタビュー中でも”サービスと端末が一体になったもの”というコンセプトが語られていますが、
実際使ってみると良く使う機能がしっかり使える質実剛健な端末という印象なので、なるほど確かにと思わせられます。

ポップなデザインやカラーバリエーションに注目が集まりがちですが、
本体カラーを白や黒あたりにして壁紙をおとなしめのものにすると意外に地味シンプルなストレート端末という印象にもなります。
なので、電話とメールがしっかりできる端末が欲しいんだけどなあ、という人にも何気にオススメです。

WIRE11のチケット入手

というわけで前日に入手となりました。
とはいえ過去に当日の午後3時ごろに前売り券を買っていた人間もいたのでまだそれには及びません。
しかし実際に前売り券は当日の何時まで売り出されているもんなんでしょうね。

花粉症復活気味?

この前川沿いを自転車で走ったときにも違和感がありましたが、どうもちょいちょいブタクサ類の花粉が飛んでいるような気がします。
春先はスギ・ヒノキにやられ、秋はブタクサにやられるわしにとっては真夏と真冬だけが安心して暮らせる期間なのですが、その真夏ももうおしまいということなのでしょう。

というわけで秋の気配を身をもって感じています。

カルパスチャーハン

チャーハンを作るときに肉の素材を何にするかというのは結構悩むものです。
わしの隠れたオススメはおつまみのカルパスです。

結構しっかり味がついている上、油分が多いので調理中にいい具合にチャーハンに油が回ります。
是非お試しください。

作ってみたらあんまりに見た目が黄色&茶色だったのでキュウリで緑成分を足しました。

リアルタイム雨量情報

リアルタイムの雨量情報といえば東京都下水道局の東京アメッシュが有名ですが、国土交通省のXバンドMPレーダ情報も結構重宝しています。

XバンドMP(マルチパラメータ)レーダの降雨観測情報(web画像)の一般配信について
[国土交通省]

メッシュサイズは最小250mなのでどちらも同じです。
雨の動き等、時系列で変化を追う場合は東京アメッシュの方が見やすいと思います。
国交省のXバンドMPレーダの方は東京以外の主要な都市もカバーしている点が便利ですね。