月別アーカイブ: 2012年5月

そろそろ冷房の準備

暑い日も増えてきたのでエアコンの掃除等、冷房を使う準備をしました。
あまり冬場に暖房用途でエアコンを使うことがないために結構汚れていることが多いのです。

とりあえず必要最低限くらいの掃除はしましたが、長年使っているうちに段々汚れが蓄積している気がするのがちょっと気になるところです。

混信の原因らしきものを発見

まだ確実ではないのですが、どうもSuunto QuestのUSBレシーバとマウスのUSBレシーバを併用すると良くないようです。
現状Suunto QuestのUSBレシーバを外した状態でそれらしい現象は見られないので、これで様子を見てみようと思います。

Suunto QuestのUSBレシーバは何に使うのかというとトレーニング中に記録したログをPCへ転送するのに使います。転送後は管理用Webサイトにアップロードされ、トレーニングログがWebサイトで確認できるという仕組みです。

E2-1800はBrazos2.0?

先日のエントリで搭載APUがBrazos2.0という情報のあった富士通のFMV ESPRIMO EHですが、搭載されているのはE2-1800だそうです。

富士通、「FMV ESPRIMO EH」夏モデルを発売
[ITmedia]

となるとBrazos2.0がE2-1800ということになるので、下位モデルのコードネームHondoに関する情報は今のところないということになるのでしょうか。
MSIのU270が予想価格約4.7万円ということでお買い得だったので、下位モデルのE2-1800が入ってるんだろうなと勝手に予測していたのですが、実際のところは違ったようです。

USBレシーバの混信?

先日調達した無線マウスなのですが、何かの信号と混信しているのかたまにえらい動きがぎこちないことがあります。
症状が出る時出ない時とあるのでこれが何かのヒントになりそうなのですが、ちょっと良くわかりません。

単純に受信状態が悪いだけという可能性もあるので、極力マウスに近いところにレシーバが来るように工夫するところからでしょうか。

タオル消毒

春先の部屋干し生活がまずかったのかタオルが洗っても異臭を発するようになってしまいました。
風呂上りの時点で異臭がするとガッカリするものです。

こういう場合にもう寿命だなということで捨ててしまう方も結構いらっしゃるようなのですが、鍋でしばらく煮ると簡単に復活します。
タオルなら多少雑に扱っても何ということはないので、たまに煮洗いするときれいな状態が維持できます。

Trinityが発表

搭載製品が発表になったと思ったら半導体の製品情報も出ました。

AMD、“Trinity”こと第2世代のAシリーズAPUを発表

AMDの第2世代APU“Trinity”の実力をベンチマーク

[PC Watch]

第2世代のAPU Aシリーズということで順当に進化を遂げています。
CPU部分がPiledriverコアというところが気になっていたのですが、PiledriverはBulldozerを結構改良したものだということが記事中で触れられています。

今回はモバイル向けのラインナップのみ発表ということです。見ていくとA6-4455Mの構成がTDP17Wとなっているので、このグレードが薄型ノートPC分野への切り込み隊長になってくるのでしょうか。

来月にはCOMPUTEXも控えているので、追加情報にも期待したいところです。

マウスを調達

前任者のLogicool G5が破損したので後任にMicrosoft Wireless Mobile Mouse 4000 というのを買いました。

モバイル用なので手の小さいわしなんぞにはちょうどいい感じのマウスです。
逆に普通の成人男性が使うと小さく感じるかもしれません。

価格もお手頃(約2,000円で調達)で性能自体は極めて優秀なのですが、あえて困るところを挙げるとすればマウスホイールの入っている穴の縁の処理がちょっとシャープなことです。

ホイールを下に動かすとちょっと指にひっかかるような違和感を感じることがあります。
気に入ったのでそのうちソールを張り替えたり改造してみようと思います。

境川サイクリングロード

今回は前回の荒川サイクリングロードに続いてサイクリングロードシリーズです。
神奈川県の境川サイクリングロードを走って参りました。

境川サイクリングロードは大和市の大和橋(国道246号の瀬谷入口交差点付近)から藤沢市の鵠沼海岸までを南北に走っています。
実は神奈川県道451号藤沢大和自転車道線として県道指定されているそうです。

道中の高鎌橋というところに絵地図があったので写真を撮りました。
続きを読む

Opera11.64がリリース

Changelogを読みましたが超さっぱりしています。
セキュリティと安定性の向上を目的としたマイナーアップデートとのことです。

Opera 11.64 for Windows changelog
[Opera.com]

autoupdate.opera.comとの接続失敗問題を解決とありますが、自動アップデートは重要な機能なのでここの面倒をちゃんと見てくれるのはありがたいことですね。

AMDのモバイル向けプラットフォーム色々

例によって(?)搭載PC情報が先に色々出てきたのですが今ひとつ製品ラインナップがわかりません。

いつものPC Watchに最近いくつか記事が出ています。

HP、Ivy Bridge搭載の13.3型「HP ENVY SPECTRA XT Ultrabook PC」 ~AMD次世代APU「A10」搭載薄型ノートも

富士通、新CPU搭載のデスクトップ「ESPRIMO」夏モデル ~Ivy Bridge、Brazos 2.0

エムエスアイ、AMD E2-1800搭載の11.6型ノート「U270」
[PC Watch]

今年2月頭のロードマップで出てきたモバイル系APUの上位・中位・下位がそれぞれ出揃っている感じです。

HP ENVY SPECTRAの記事に出てきているA10というのがTrinity(上位・2-4コア)、ESPRIMO夏モデルの一部に搭載されているのがBrazos2.0(中位・1-2コア)、MSI U270に搭載されているのがHondo(下位・1-2コア)ということになるのでしょうかね。

このうちTrinityはPiledriverモジュールで構成されているAPUになっているはずなので、どんな感じになっているかちょっと気になります。