Win8RPのクライアント用Hyper-V

Windows8にはクライアント向けのHyper-Vが搭載されていることを思い出したので入れてみることにしました。

導入の手順としてはコントロールパネルを呼び出して、”プログラム→プログラムと機能→Windowsの機能の有効化または無効化”を選択します。

その中にHyper-Vが入っているのでチェックを入れてできあがりです。(再起動を求められます)

Win7のXP Mode的に古いアプリケーションを動作させるために古いWindowsを仮想化して動かす、実機にインストールまではしたくないけど別のOSを試したい…等々クライアント環境でも使い出はあると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策のため、日本語が含まれないコメントは投稿できません。